Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

サプラィハピバス。

昨日は、ひーくんとまーくんのタンジョビオメデト企画がありマシタ。

あ、蜜比呂人デスポンデライオン。

ひーくんは河瀬くんで、まーくんはレストランくん。
を、サプラィ的に祝ぃまして。
じゃあケーキ食べましょう!って発声中かよコンチクショウ。

発声終わってから食べましたよ。

ってせっかくネタがあるのになんかウマイコト書けなくって申し訳ないデスネ。
ってかタンジョビ企画よりも、その後の佑子さんの役作り云々のハナシの方がオモシロかったんデスネ。


あぁ、その道は一度は若人演劇人なら通るなーって。

悩んで迷って。
ステキな演劇人になって下さい。


蜜比呂人デシタ。ポンデライオン。

20080208.jpg

拍手[0回]

こんばんわ。

本日、稽古場日記担当の河瀬です。


稽古場日記っつーことで、
いつもいつもいつもいつも書くことに困るのですよ。


普段の稽古をもれなくお伝えしたらいいじゃないか!?

っつ話でしょうが。


なんてったって、「普通」に稽古してるだけなので、
「普通」に伝えても面白くない!!なんてこった。
かといって、イレギュラーもそうそうないので、至って「普通」なのよね。
役者にアップしてもらって、シーン回してって。


…稽古場に猫が入り込んだ!!


とか、素敵なイレギュラーはないのですよ。
小学生の時、校舎に犬が迷い込んだ時は、大騒ぎでしたね…。


なんで、事実を多少誇張しないといかんのじゃないか。
そういえば、昨日の為房くんは、異様に顔が赤かったです。

ふぅ、普通の日記だぜ。
写真撮ればちょっとは変わるんだろうか。
次の番では必ず撮ります。では、しーゆー

拍手[0回]

(no subject)

はい、こんにちはレストランです。
またです。
また日記更新忘れてました。
いかんですな。すみません。

さて、稽古です。
今日(土曜日)から少し稽古の仕方が変わりました。
というのも昨日若いメンバーで酔っぱらいながら稽古の方法について話し合ったのね。

だから、今日からちょっと違うのです。
リンス変えて少し変わったワ・タ・シ的な些細な変化ね。
ありのままの自分で稽古に立ってライブ感を出したり、今までと違うセリフの出しや動き方をしたりしてみる。


…うむ、むずい。

役と自分との違う所をどう補うかとか悩み所だらけで、むずかしいぞーい。ぞいぞい。

永田くんも大変そうです。
でも、なんかようこさんが柔らかい演技になったので良い方向に行ってるハズです。

練習できる期間はあと一ヶ月くらいだ。よーし、がんばるぞー

写真は練習行くとき撮った灯籠です。あ、ゼットンカンケーねえや。

20080204.jpg

拍手[0回]

会場にて練習♪焼酎ステラ

今回の会場となる、東山創造活動室にて練習しました(>U<)☆
本番の舞台の間取りをしっかり想定して稽古ができるのはとてもいいですね(^O^)/

とはいえ、立体になるとまた新しい舞台と『初対面』なんですけどね♪
蜜さんと為ちゃんの自主練を影から見守る三人。
上から、主宰河瀬、副代表梅子、テンション隊長ようこ姉です。

稽古のあとは、スタッフ会議&Z会(ZTON会議)です!!

今回の『沙羅双樹〜』のことだけでなく、5月のロクソドンタや8月の公演にまで話は進み、うーん、今年一年はZTONフル活動です!!!!

とにかく今年一発目のZTON本公演、気合いいれていこー(e^^e)

私はとりあえず風邪を治します(>д<;)

20080202.jpg

拍手[0回]

忍びない。。。

ども☆フジイヨーコです。(´・ω・`)

今日は南区青少年活動センターで稽古でした。
ZTONはほとんどが北に住んでる人だから、みんなちょっと嫌そぅにしてたけど、
談話室があったり・シチューが50円だったり、なんだかアットホームな事務員さんの対応があったりで、すっかりお気に召したよぅですょ。


さて。
肝心の稽古ですが。

今日はひたすらシーン1を繰り返し練習。
ためちゃん・フレッド・ゆうちゃん・ボクの、4人の掛け合ぃのシーンです。
初っぱなです。


何度やっても、
だめだめだめ!


更にやっても、
ダメダメダメ!!


考ぇ直しても、
駄目駄目駄目!!!




どぅしょもなぃダメージョです。。。


で。
ヴィデオに録って、みる。みる。みる。

するとね。
何がダメなのか・何が不自然なのか、よくわかりました。


自分では、「(体の動きを)意識する。」コトを常に心がけているのだけど、
演出に、


「意識してない。」


と言われたら、出来てないんだろう。
やれてない=意味がない
なのだから。



何も出来ない自分がくやしぃ。
すんごくくやしぃ。

だからこそ、誰よりも努力して頑張らなきゃいけなぃんだ。


明日からも、頑張ります!(`・ω・´)

20080201.jpg
※坊やの気配り。
南青は、すみずみまであったけぇょ。

拍手[0回]