カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
カテゴリー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
皆様どうも~、にっき2回目の永田です!あっという間の2巡目だなぁ…。
えーっと今日は、少し早い時間に団員は集まりワークショップみたいなことをしました!なんとスペシャルゲストに平さんも交えて…♪(いや、こちらからの連絡がいってなくて団員だけでよかったのに来てくださったんです…平さんすみませんでしたっっ(>_<;))
でも、そのワークショップはめっちゃ楽しくてためになる内容でした!一番学んだことは、"尺の長い下ネタはきっつい"てことかな。あ、大丈夫ですから。本編にはべつに下ネタとかないですから。
じゃあ最後に今日の僕の晩ご飯の写真をつけて失礼します。…だって写真撮るの忘れたから!(/_;)あぁビールが美味いっ!!
お久しぶりです、焼酎ステラです☆
今日は、役者さんの装備品が増えました!
劇団ZTONでは刀をよく使う…ということで、鞘(さや)の色を指定して、刀を発注していたのです(^O^)/!
それが完成いたした次第であります!
今日からは、殺陣の練習もスタートしました!
ケガしないように、(為房くんは)メガネを飛ばさないように、みなさん励んでおられます。
ところで、赤だったりなす紺だったり…誰がどの色の鞘か、気になります。。。
私も持ちたい…
しかし!!私の装備品は花です。物理的にも精神的にも。
ほら、少女マンガにたまにある、背負い花ですね。
花が背負えるような女子になりたいです(*艸∀`照*)
ちなみに演出の装備品は馬です。馬耳東風。
アビリティとして、人の話を聞かない病が発病します。
皆様、お初にお目にかかります。
私、平 貴之と申します。
所属劇団飛び道具の公演を終え、今日から稽古に参加させていただいております。
以後、お見知り置きを。
今日から稽古に参加した訳ですが、やはり出遅れは否めず、早く追いつかなければとはやる気持ちを抑えつつ、色々と挑戦しながらやっていきたいと思っとります。
今日は立命館大での稽古。
半年ぶりだったのだけど、周りの変わり様になんだこりゃ!
ローソンはなか卯になってるし、ファミマは出来てるし、マクドは24時間。
ちなみに僕が通っていた12年前はファミマの場所にローソン、なか卯の場所にからふね屋がありました。
時間の流れの早さに狼狽する私なのでした。
稽古のことに触れてませんが、ご了承ください。
終わり