Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

ゆけ!HEP HALLへの道!!(前田郁恵)

こんにちは!!前田郁恵です。

ついについに、「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」本日、本番です!!
本日はこのあと19:30より【偽蝕劉曹編】、HEP HALLにての上演。


見どころ、三国志、キャラクターについてはみんな書いてくれていると思うので、
今日は私は、会場であるHEP HALLへの、建物内の道筋を簡単に書いてみようと思います!


ご存知の方もそうでない方もいらっしゃると思うのですが、
HEP HALLというのは「HEP FIVE」という建物の8階にあるのです。
いわゆる若い子向けのお店がたくさん入っているHEP FIVE。
フロア自体はそんなに広くないですが、初めて訪れるとどこに行ったらいいかわからず、
私は初めてHEP HALLに観劇しにいったときにビル内で迷いました。笑

といっても、実はそんなに複雑ではなくかなり単純な道筋なのですよ!!



駅から近い入り口がこちら。
地図だと西側の入り口です。



ガラス張りの綺麗な正面入り口!
この赤枠の入り口に入ったあと、↑写真右側に写っている円筒状のエレベーターに乗り込みます!





建物内に入ると、大きなクジラが宙を舞う広場に出ます。
この広場に入ってすぐ、右手に振り返ったところになんとエレベーターが!!

(広場側から見た赤枠の入り口)

(左奥にエレベーターが見えます!)

このエレベーターに乗り込めれば、もう勝ったも同然です。
(私はこれが見つけられず右往左往していました)

さあそのままエレベーターで8階まで!





HEP HALL、ロビーに到着です♪



ちなみに…
ガラス張りのエレベーター以外のところから登っちゃった!
って方は、ひとまず7階まで行って、スターバックスと観覧車乗り場を探しましょう!!
(ガラス張りエレベーターでないと、8階まで登らないのです…)





奥の観覧車乗り場の方に進むと、左手に上へと続く階段と見覚えのあるポスターがっ!






階段を登るとHEP HALLロビーです。
お疲れ様でした★


当日、会場では混雑も予想されますので、
ぜひお時間に余裕を持ってお越しくださいね。
ロビーには新商品を揃えた物販コーナーももちろんあります♪



ありがたいことに土日はもう間もなく満席となりそうですが、今日と明日はまだお席に余裕がございます。
予定空いてるよ!って方は、大阪観光ついでにでも、お買い物ついでにでも、ホールにお立ち寄りください!

最高に熱いエンタメ三国志をお届けいたします!

会場にてお待ちしておりまーす!!


前田郁恵

拍手[3回]

ついに!開戦!(天堂悟志)

ついに!ついに!明日から本番ですよ!

どうも!小屋入りでテンション上げ上げの天堂です!

場当たりで衣装、音響、照明が合わさってドンドンすごいことになっていってますよ~
テンションも上がるものです!

お客さまに最高のものを観ていただけるよう、最後の最後までかっとばしていきますよ!


こんな感じでHEPでもガッツリ宣伝してもらってます!
色んなところでZTONを見つけれますよ~

HEPでZTONを探して、買い物をしたりして、楽しく観劇に来て下さい!♪ヽ(´▽`)/

みんなで、いざ!出陣です!

拍手[1回]

小屋入り!(久保内啓朗)

どうも、最近ラーメンばかり食べている久保内です(* ̄∇ ̄)ノ
そういえばこの前テレビで、豚骨ラーメンを食べると喉に良いという話しをしていたんですが、確かに食べると変わる気がしますね!というわけで今日のご飯もラーメンです!(←ただ食べたいだけ(^o^;))



さてさて、昨日は稽古最終日でした。



そして………



いよいよ今日から小屋入りです!!



今日から舞台を組んで、組んだ舞台で最後の確認をして、明後日にはもう本番ですよ!うっひゃーΣ(゜Д゜)


ここまでの稽古期間、長かったような、でも振り返るとやっぱり一瞬で。それだけ中身の濃くて充実した稽古を出来たんだと思います。



そうして積み上げてきた作品に、本番と同じ舞台だからこそ出来る最後の一押しを詰めこんで、最高の状態で皆さんにお届けします(^o^)/



さて、あともうひと頑張り、気合い入れていくぜ!
それでは、会場で皆さまとお会い出来ることを楽しみにしています!!


拍手[2回]

骨の髄まで味わって(浜崎聡)

こんばんは、浜崎聡です。
『覇道ナクシテ、泰平ヲミル』2回目のブログにして、
本日は稽古最終日でした。

最後の今日は、偽蝕劉曹編の通し稽古!
写真は、その直前に気合いを入れる役者陣の様子です。
この気合いのまま、明日からHEP HALLに突入です。

いろいろ書きたいことはあったんですが、
いっこ前の河瀬くんの記事をみて、
長いことZTONに関わってきた身としても、
結局は今の生の舞台公演を観て頂くのが一番だななんて思ったりしまして、ね。

だって舞台のうえに全部込めてますから。
だから文字で長々書くのはやめておきます。

あ、でもこれだけ。
偽蝕劉曹編・真王孫権編ともに約125分です。
途中休憩はありません。
楽しむ準備をしてお越し下さいね。

さぁ、木曜から開幕、否、開戦!
劇場を余すことなく三国志の世界に染め上げますよっ
劇場でお逢いしましょう★


拍手[0回]

12月10日(木)〜13日(日)は「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」いよいよ!(河瀬)

さぁ、いよいよ今週12月10日木曜日から


劇団ZTONエンタメストライク005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」です。


チケットのご準備はよろしいでしょうか?
12日土曜日と13日日曜日の両ステージが
もうそろそろ売り切れるのではないでしょうか…!?
ご予約はお早めにどうぞ!


そして、セット券特典!フォトブックや、
物販のパンフレットコーナーも盛りだくさん。
【偽蝕劉曹編】パンフレット
先に見っちゃうとネタバレ必死の【真王孫権編】パンフレット

パンフレットも2本立てですよ!!



さて、今年のZTONは旗揚げの年かってくらいハシャギましたね。
1月
山崎まさよしさんのファンクラブイベントで寸劇。
火曜日の劇場「30×30」にて「狂犬」を上演。
3月には、
劇団ZTON vol.11「オルタソフィア-憂国の革命因子-」
6月には、
劇団ZTON 新人公演03「月黄泉ノ唄」
8月には、
関西テレビ放送なんでもアリーナで、「暁!!三國学園」
10月には、
初の神戸で、office ZTON Produce vol.1「月に叢雲、花に風」
毎年恒例、岐阜県可児市のイベント兼山蘭丸祭り2015に出演。
のせでんアートラインにて「ライコウと御伽草子」上演。
11月には、
図書菅初主演。芸術鑑賞公演「西岡衆が通るっ!」上演。
関ヶ原戦国演義にて「小早川秀秋が通るっ!」上演。

たぶん、漏れはないよね…?

そして、12月…
劇団ZTONエンタメストライク005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」
【偽蝕劉曹編】・【真王孫権編】



…どれも、本気でやってます。
全部が本気。
それが積み重なった上に更なる本気があると信じて。

そして、本気でぶつかりあう俳優・スタッフさん。
本気の面白いものができないはずがない。
ぜひ、劇場で感じてください!
この鼓動!衝動!覇道!



【偽蝕劉曹編】は、劇団ZTONの成長が
しっかり感じてもらえる作品になっています。
【真王孫権編】は、エンタメストライクながらも…
僕の"今"のテーマがしっかりこもった作品になっていると思います。
2編で1本の作品ですが、当然、どちらかだけでも
しっかり補完できるように作っています。

ただ…心配なのは、もう1回観たいとなった時にチケットが残っているか…!?
ぜひ、2回・3回と観て欲しい。そんなギミックで満載です。




積み重ね、色々な人と出会った1年があったこそできた、
…いや今までの劇団を9年やってきたから…
いやいや、生まれて29年があってこそできた…
真「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」…いよいよ開幕です。


拍手[6回]