Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

あと2週間!(久保内啓朗)

どうも、モンハンは主に双剣を使う久保内です!
新作がいよいよ発売間近ですねー。時間が出来たら買いたいなぁ(´ー`)


が!そんなことよりも今は覇道泰平の稽古!
ゲームでなく、リアルで双剣を振るってやるぜ!うおりゃぁぁぁあ!!(双剣を振るのは僕ではないですが(;^ω^))


いよいよ本番まで2週間となりました。シーンも殺陣も着々と完成に近づいていっています。
しかし、そんな中でも遊び心、もとい挑戦心を忘れない演者の皆さん!
新しいプランを次々ともってきて、物語に深みと面白さを今以上に足していっています(*^_^*)


そんな覇道泰平、チケット絶賛発売中です!
モンハンもびっくりな殺陣がふんだんに、本当にふんだんに盛り込まれた今公演、是非ともお見逃しなく!(^o^)


稽古場での1枚。
一斉に天を仰ぐ集団!これはいったい!?真相は劇場にて(^^)/

拍手[1回]

我ら、チーム1990(1人欠席)

皆さんお久し振りです!
猫とラーメンと乃木坂46をこよなく愛している演劇集団☆ゴサンケの坂元恭平です!!


思い返せば真覇道の稽古始めは秋が始まった直後でしたが、季節はあっという間に冬になりました。
ですが寒い冬に負けずにいつでも熱くなれるZTONさんの稽古場は本当に素敵だと思います(*´ω`*)


早いもので2週間後には本番初日を迎えてます。いち早く皆さんに最大級のエンターテイメントを届けるため日夜絶賛稽古中の日々で御座います。
まだまだもっと熱くなれる真覇道、乞うご期待下さい(’-’*)♪


そして画像は前回のリベンジで1990年生まれの【チーム1990】メンバーでパシャり!
※大牧のぽるん氏はお仕事のため欠席だったのでハートマークで出てもらいました。そして背後の平宅さんのキメ顔ww


拍手[0回]

小早川秀秋の羽織!(高瀬川すてら)

先週末は関ヶ原に行ったのに、
何もお土産を買う時間がなかった高瀬川すてらです(っ´:ω:`c)

写真はこちら!!


左、石田三成役 (為房大輔)
右、小早川秀秋役(高瀬川すてら)
※ラストシーンで死装束のため真っ白です。

ちなみに、小早川の羽織は借り物だったんですが、
「近くにある博物館のと同じでびっくりした!」という感想をいただきました!!

お写真はこちら。


戦闘中に逃げ出した小早川秀秋は、未来に来てしまった。
そして、そこで出会った中学生によって、自分の裏切りで関ヶ原の勝敗がついてしまったことを知る。
中学生との関わりで、勇気を取り戻した小早川は、同じく未来に来ていた家康に立ち向かい、一矢報いる。
そして、三成を救うために戦国時代の関ヶ原に戻っていく…
というストーリーでした!



こちらが中学生役の門石くんです。
呼び名は見たまま、「メガネ」です。

メガネは三成の大ファンなので、秀秋への当たりがきついのですが、
2人の間に徐々に生まれていく友情も大事なストーリーの一つでしたね٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

そして、今回は敵役でした、徳川家康は
初の皺を書いた森くんでした。


※なんちゅう顔や。

また、関ヶ原に行く機会がありますように✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖

拍手[1回]

今回も撮ってます!!(前田郁恵)

皆さんこんにちは!!前田郁恵です。

今回もはりきって撮影しております!!
キャラクタービジュアルです!!

衣装さん、メイクさん、カメラマンさん
スタッフさんの多大なるお力をお貸しいただき、今回はこんな風に仕上がっております!!





女の子の写真を私が抑えそこねましたが、
女の子が異常に可愛いです。これは保証します。

男性も非常に男前に仕上がっております。
役者さんで「え、あの人!?」となる人続出!!!!!

毎回ご好評いただいている公演パンフレット、今回も製作いたしますのでお楽しみに☆
全キャストのビジュアルをおさえたい方は要チェックですよー!





スタジオの守り神。

拍手[1回]

中森明菜ではない。(中森あやか)

お久しぶりです、中森あやかです

中学生たちに向けたワークショップで自己紹介するときに黒板に「中森あ」まで書いたところで

「「「中森明菜!!!」」」
って言われました。


君らいくつや…


と思いながらも楽しくみんなでコミュニケーションゲームで遊んでおりました。
たった2時間の中でも子どもたちの変化がありありと見えるので、私にとっても学びが多いのです。
もっと研究したいなぁと思う今日この頃。



さてさて、落ち着いて考えたら優雅にバカンスでも行ってたのかってくらいにブログがご無沙汰ですが、そんなことありませんよ!

もう覇道泰平の本番まで2週間ちょっと!
というわけで、あっちこっち走り回ったりパソコンにかじりついたりしております。

HEP HALLさんにポスター貼ってもらっちゃったりなんかして。




ああもう本番近いんやな。あ…てこと今年終わるのももうすぐやん…orz
なんて思っております。



そんなこんなで合間を縫ってちょくちょく稽古場にお邪魔しているのですが、いやはやこれがもうすごいのなんのって!



為房さんがひゃっはーってしてたり…



為房さんがひゃっはーってするのでみんなもう抑えつけるのが大変…




「まじで?」


うそ…

…かどうかは劇場で確かめよう!そうしよう!


と、おふざけはそこそこに…
観に行く度に「そこはそうなるのか!!」と驚かされてばかりであります。



配役はでてるけどネタバレになっちゃうからお出しできない写真かあったり、そもそも写真撮るのも忘れて食い入るように見てしまったシーンなんかもしばしば…


兎にも角にも本番のみなさんの反応が楽しみで仕方ありません。


そんな一人でも多くの人に観てもらいたい覇道泰平でありますので、代表河瀬さんがツイートしてた『忙しい人のための劇団ZTON「覇道泰平」のススメ。』をほぼそのまま載せてしまおう!そうしよう!


『忙しい人のための劇団ZTON「覇道泰平」のススメ。』

1、ZTON「覇道泰平」初めてだよ→【偽蝕劉曹編】がおすすめ!

2、初演【蝕王曹操編】だけ観たよ→【偽蝕劉曹編】がおすすめ!

3、初演【偽王劉備編】だけ観たよ→【真王孫権編】がおすすめ!

4、初演両編みたよ→【真王孫権編】がおすすめ!


もちろんこの限りじゃないですが、ご参考までに!

とりあえず片方観て、面白かったら当日券orDVDを待つ。なんかもありですね!
(当日券がほぼでない日はあるかもです…土日とか…)

いかんせんしばらく公演の予定がございませんのでこの機会をお見逃しなくっ♪

中森あやか

拍手[3回]