Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

ゼットン戦隊オマツリジャー!!(門石藤矢)


どうも!
門石藤矢です。

皆さま、もうホームページのトップ画像でお分かりになるとは思いますが!
劇団ZTON、またまたお祭りに出陣いたします!

その名も!
「関ケ原戦国演義」!!
場所は、関ケ原ふれあいセンターという岐阜県の戦国テーマパークでございます!

戦国テーマパーク?なにそれ?
と思った方もおられましょうが!

実はここ、戦国時代の合戦模様を
人形でジオラマ化したものがたくさんあるような場所でして。

戦国好きには必見のスポットなんだとか。

そんなとこでやるなら、僕も気合入れていかないとですよ!!!
うおー!!祭りじゃ祭りじゃー!!合戦じゃー!!!!

…ま、門石は武将じゃなくて、どこにでもいる
歴史好きな中学生の役なんですけれども。笑
あと、ストーリテラー的なね!

それが、戦国時代からタイムスリップしてきた
すてら姉さんとバッタリ会っちゃって…?みたいな。

そんなお話でございます。

なにそれ面白そう!なんて思った方はゼヒ!!


それでは、本日の写真ばーん!


池永さんとぱちり!
劉協さんです!!



加工させてもらったバージョン!
最近のケータイってすごいんですね。
プリクラみたいだ…(((((( ・_・;)))))

あれ、門石の役って…?

そのお話はまた次回!!ふふふふー!
ではまた!お楽しみに!!


拍手[1回]

覇道の向こう側(出田英人)

皆様こんにちは、パッとしない天気が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

ZTONの稽古場は本番までついに1ヶ月をきり、加熱していく一ぽ



…加熱していく一方であります!

ともあれ本日は【真王孫権編】をメインに練習しました!クライマックスはなんかもう、凄い勢い。こいつは目が離せない展開になること請け合いです!

覇道の後には泰平が待ってるとイイねということで今日は仲良さそうな2人の写真で締めさせてもらいます。



拍手[3回]

劇団ZTON9周年(河瀬仁誌)

どうも、劇団ZTON代表の河瀬仁誌です。

劇団ZTON9周年ということで。
9周年?だよね?ブログ書きま〜す。

いやぁ、9周年ですよ9周年。丸10年ってことですよ。


この人とか、

前の芸名ですね。


この人とか、

なんだ、この芸名。


この人とか、

あほ面ですね。



とは、10年どころか、
学生劇団の時代を含めると
12年?13年?ああ、もう分からん。
レストランさんに至っては先輩ですからね。
こんな風に昔の写真を晒しちゃいけない人なんですよ!
本来は!



10年。
長いようで短い時間でございました。

これも一重に見に来てくださるお客様のおかげでです。
何度も劇団を辞めようかと思うことはありました。
その度にお客様に救われ、励まされ、やってきました。


もう1つ思うことは、
思った以上に売れてない(笑)
いや、笑い事ではないのです。
"劇団ZTON"は売れるためにやっているのですから。


私、もうすぐ30歳です。
「頑張りますから、応援してください!」なんて
言っていい歳ではなくなりました。

頑張って当然。その上で、何を残せるか。

そんな歳になっても敢えて言います!

「劇団ZTON、頑張って面白いもの創りますから!
 売れるのを応援してください!!」





劇団ZTON代表 河瀬仁誌

拍手[6回]

本若☆平宅亮です☆

どうも初めまして~(^^)
今回初出演します、本若って劇団の団長!!
祭と芝居と酒をこよなく愛する爆走馬鹿ヤロー!!
平宅(ヘイタク)です☆
うちも殺陣とアクショクを盛り込んだエンタメ劇団なんです~☆
前々から噂になってた劇団ZTONさんに呼ばれるなんて光栄です!!
自分の持てる全ての力を出し尽くして、良い舞台になるように張り切って参ります!!
でも人見知りな僕は稽古場でドキドキしております(笑)
こんなの書くと嘘やろって思われるんですけどね~(-_-;)
だから皆飲みに行こう!いっぱい喋ろうと誘ってるんですが……
京都の終電早い……
小屋入りしたら……

皆さん、HEPホールでお会い出来る事を楽しみにしております!!



拍手[1回]

今週のお店は…(森孝之)

皆さんこんにちは。森孝之です。

最近どんどん濃い味付けが好みになってきました。いかなる時も味にパンチを求めてしまいます。昔は薄い方が好きだったのですが、これはなにか兆候なのか…
少しびびっております(・・;)

そしてこの間も気づけばラーメン屋に入っておりました。



一風堂!
はい、有名店ですね。いつもめっちゃ並んでて食べるのを諦めるのてすが、この日は並ぶことなく入れちゃいました。
いやー、さすがに有名なだけありますね。普通に美味しかったです。〆に明太子ご飯まで頼んじゃいました!満足です。

そういえば、ここの一風堂もHEPのすぐ近くのお店でしたね。そしてZTONの公演も、そういえばHEPでしたね。
なんか運命めいたものを感じますね。これは観にきたついでに食べるしかありません!
ZTONついでに一風堂、いやむしろこの際一風堂のついでにZTONでも構いません。皆様のご来場お待ちしております。

以上、微妙に恒例となってきた森君のHEPの周りを紹介コーナーでした!

拍手[1回]