Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

お祭りだー!(森孝之)

皆さんこんにちは。森孝之です。

突然ですが問題です!



ここどーこだ?

ほほぅ、これだけで分かるとは、あなたはかなりのお城フリークですな(-∀-)

はい、正解は伏見桃山城でしたー!



なんでいきなりクイズを始めたかと言いますと、実は11月1日にお祭りがありまして、そこにZTONから僕と図書菅君が参加していたからなのです。

こんな感じですな。



図書菅君も大活躍でした。さすがやわー。



どのお祭りに参加させて頂いても思うことですが、やっぱり甲冑を着て雰囲気あるところで戦うというのはテンションが上がりますね。今回も凄く楽しかったです!ありがとうございました!

よし、このテンションのまま覇道の稽古も突っ走ってやるんやで!えい、えい、おー!

おまけ



よくわからない表情をしている僕とカメラ目線の図書菅君。いやー、さすがやわー。

拍手[3回]

劉曹編配役発表!初演復習はSP水曜劇場さん!(高瀬川すてら)

はーい!
というわけで、刀を浮かせる必殺技を体得した高瀬川すてらです✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
※詳細は一つ前の英人の記事にて

*まず、先に謝らなければいけないことがございます。
のせでんアートラインというイベントで本日も川西能勢口駅前で行う予定だった
「御伽草子とライコウ」が
雨のため中止となりました。

楽しみにしてくださってた方、本当にごめんなさい(;_;)
次にお会いできる機会まで、そのどきどきを取っておいていただければ幸いですm(_ _)m

*覇道、偽蝕劉曹編の配役発表!!
ついにっ!
配役が発表されましたーーーーっ!
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
もうしゃべりたくてもしゃべれない、そわそわ、うずうず、しておりましたがっ!!!

私は「劉弁」でーすヾ(*・∀︎・*)ノ゙きらきらのお姫様!?!?
…ふふふ、安心してくださいね、
皆さんの予想の斜め上いく劉弁ですからっw

そしてそして!!
まだまだ「真王孫権編」の配役発表が残ってます!!!!
お客さんの反応が早く知りたいーっ!

詳しくは公式HP内の覇道特設ページへキョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ


*SP水曜劇場さんで初演覇道が毎夜見れちゃう!?


先週水曜日の放送、見てくださいましたかー??
私、高瀬川すてらと石田1967さんがSP水曜劇場さんにゲスト出演してきましたーっ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


なんと、まだ再放送残ってますよ!!
以下、放送予定スケジュールです♬

11月8日(日)24時~ 偽王劉備編
11月9日(月)22時~ 蝕王曹操編
11月10日(火)22時~ 偽王劉備編
11月11日(水)22時~ 蝕王曹操編

Ustream自体は下記のURLから視聴可能です。(本番時間になったら視聴可能になります。)
http://kan-geki.com/sp-theatre/

先週水曜日の放送でしか流れなかった、高瀬川すてら特性フリップ画像を貼っておきませう!!

12月の前に、前作を復習できちゃうチャンス( 」´0`)」!!!
※復習しても12月は十二分に楽しめます、だってストーリーが、違うからーっw







拍手[1回]

渾身の一撃!(出田英人)



――その一撃は大地をさき、その剣の1振りは一瞬で数千もの敵をなぎ倒す…!

この世の中には男の子であれば憧れずにはいられない《必殺技》なる物があります。

あまりにも有名なドラゴンボールのかめはめ波然り、なんだかオサレなBLEACHの卍解然り漫画の登場人物がキメる必殺技は我々の心を掴んで離しません。

そして昨日、我々劇団ZTONは必殺技を体得するための修行に勤しんでいたのです!

その様子がこちら↓



豪快に槍をぶん回す木下くん


クールな槍捌きに磨きをかける森くん。


各々が各々の修行をするなか驚異の必殺技技を体得した者がいた!

その名も高瀬川すてら!!


早速ご覧頂こう。



なんと、刀が…浮いてる?

なんだかすごいことになりそうな今公演の殺陣、様々な必殺技を用意してお待ちしております!


拍手[3回]

だいぶキモチが良いセリフって。(蜜比呂人)

一度でいいから舞台で言ってみたいセリフは、

愛ある限り戦いましょう。
命、燃え尽きるまで。

たぶん、一生あっても言うこと無いでしょうから。
蜜比呂人です。よろしくお願いします。

今回も、お声がけ頂き出演させてもらうことになりました。
ありがとうございます。頑張ります。命、燃え尽きるまで。

前回の覇道泰平では、曹騰様、という役を演じました。
宦官でした。騰、という字がこういうブログを書く時に予測変換でなかなか出てこずに苦労した想い出があります。

今回は…
まだ配役発表されてませんので書くコトが出来ませんが、どうでしょうか。キモチよくなっちゃいそうなセリフがあるのですが。

こないだ、シーンの稽古をやって。
早速、河瀬くんに、ソコは抑えて言ってくださいって演出が入りました。

キモチよくなっちゃうと、叫んじゃうんです。蜜比呂人です。
いや、でも、抑えて言った方が逆にキモチいいなってなってるので、さすが河瀬くんです。ありがとうございます。

今回は。
前作同様、2本だてということもあり、なかなかのボリュウムです。作品の質も、キャストの数も。

お久しぶりですの方やハジメマシテの方も。
その中のヒトリに魚水さん、という方がおられます。

年齢が近い、ということもあり、同じくタバコ仲間ということもあり。
お喋りさせてもらうコトが多いのですが、とても愉快愉快な方です。

大阪を主戦場とされていて、殺陣もガンガンやられてて、小道具もガンガン創られていて。
そのオハナシをいろいろと伺うのですが、コレがまた、面白くって。

ちょっと書くと長くなるので、感想しか書きませんが。
ほぇー、ふぇー、すげぇー、つって口を半開きにしてニヤニヤしながらタバコ嗜みながら聞いてます。

ちょいと、オハナシの中で絡ませてもらうトコがあるので。
お勉強、させてもらってます。こういう出逢いがあるので、劇団ZTONさんに公演に参加させてもらえると楽しいのです。

他にもステキ役者さんがいっぱいいます。
今回はいつにも増してみんなで創り上げていこうよ感が強いな、ってのがここまでのお稽古での印象です。

良い芝居になりそう感がプンプンしてますので。
観に来て頂ければ幸せだな、と思っています。

お写真は、魚水さんと。
イキがってる感じですが、めっちゃいい人です。







拍手[1回]

愛知県より愛をこめて(前田郁恵)

こんにちは!前田郁恵です。

この記事を書いているただいま、実家に帰省中です。
なんでかって?
私の実家がある三重県の隣、愛知県の学校でワークショップをするからさ!

はい。
ちょっと前にも来ておりました愛知県の学校!
今回は最終回。
数週にわたって「コミュニケーション」について考えてきたワークショップも、これにてまとめに入ります。
最後の時間が終わった後に「次いつ?え!?もう来ないの?」と言われると、いつも嬉しく思いますね!
ただ遊びたいだけなのかもしれないけど、きっとみんなで遊ぶのが楽しいからまたこの時間が来て欲しいと思うのだと思うのです。それはきっとコミュニケーションの第一歩だよ!

今晩は学校の先生にも貴重なお話を聞かせていただいて、とっても満たされた気分で就寝できます。
教育に熱い先生から学べる子どもたちは、すごくすごく幸せだなあと。素敵なことです。

そんな想いを胸に、私も明日からがんばります!
その前に寝ます!



そして地元に帰ると最近がんばってるなあと思う奴。



三重県四日市市にはいるんですよ。
ゆるキャラが主流になるよりもずっとまえからこいつが!
ぜひとも頑張っていただきたいです!がんばれこにゅうどうくん!
ぶちかませ!


前田郁恵

拍手[1回]