Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

渾身の一撃!(出田英人)



――その一撃は大地をさき、その剣の1振りは一瞬で数千もの敵をなぎ倒す…!

この世の中には男の子であれば憧れずにはいられない《必殺技》なる物があります。

あまりにも有名なドラゴンボールのかめはめ波然り、なんだかオサレなBLEACHの卍解然り漫画の登場人物がキメる必殺技は我々の心を掴んで離しません。

そして昨日、我々劇団ZTONは必殺技を体得するための修行に勤しんでいたのです!

その様子がこちら↓



豪快に槍をぶん回す木下くん


クールな槍捌きに磨きをかける森くん。


各々が各々の修行をするなか驚異の必殺技技を体得した者がいた!

その名も高瀬川すてら!!


早速ご覧頂こう。



なんと、刀が…浮いてる?

なんだかすごいことになりそうな今公演の殺陣、様々な必殺技を用意してお待ちしております!


拍手[3回]

だいぶキモチが良いセリフって。(蜜比呂人)

一度でいいから舞台で言ってみたいセリフは、

愛ある限り戦いましょう。
命、燃え尽きるまで。

たぶん、一生あっても言うこと無いでしょうから。
蜜比呂人です。よろしくお願いします。

今回も、お声がけ頂き出演させてもらうことになりました。
ありがとうございます。頑張ります。命、燃え尽きるまで。

前回の覇道泰平では、曹騰様、という役を演じました。
宦官でした。騰、という字がこういうブログを書く時に予測変換でなかなか出てこずに苦労した想い出があります。

今回は…
まだ配役発表されてませんので書くコトが出来ませんが、どうでしょうか。キモチよくなっちゃいそうなセリフがあるのですが。

こないだ、シーンの稽古をやって。
早速、河瀬くんに、ソコは抑えて言ってくださいって演出が入りました。

キモチよくなっちゃうと、叫んじゃうんです。蜜比呂人です。
いや、でも、抑えて言った方が逆にキモチいいなってなってるので、さすが河瀬くんです。ありがとうございます。

今回は。
前作同様、2本だてということもあり、なかなかのボリュウムです。作品の質も、キャストの数も。

お久しぶりですの方やハジメマシテの方も。
その中のヒトリに魚水さん、という方がおられます。

年齢が近い、ということもあり、同じくタバコ仲間ということもあり。
お喋りさせてもらうコトが多いのですが、とても愉快愉快な方です。

大阪を主戦場とされていて、殺陣もガンガンやられてて、小道具もガンガン創られていて。
そのオハナシをいろいろと伺うのですが、コレがまた、面白くって。

ちょっと書くと長くなるので、感想しか書きませんが。
ほぇー、ふぇー、すげぇー、つって口を半開きにしてニヤニヤしながらタバコ嗜みながら聞いてます。

ちょいと、オハナシの中で絡ませてもらうトコがあるので。
お勉強、させてもらってます。こういう出逢いがあるので、劇団ZTONさんに公演に参加させてもらえると楽しいのです。

他にもステキ役者さんがいっぱいいます。
今回はいつにも増してみんなで創り上げていこうよ感が強いな、ってのがここまでのお稽古での印象です。

良い芝居になりそう感がプンプンしてますので。
観に来て頂ければ幸せだな、と思っています。

お写真は、魚水さんと。
イキがってる感じですが、めっちゃいい人です。







拍手[1回]

愛知県より愛をこめて(前田郁恵)

こんにちは!前田郁恵です。

この記事を書いているただいま、実家に帰省中です。
なんでかって?
私の実家がある三重県の隣、愛知県の学校でワークショップをするからさ!

はい。
ちょっと前にも来ておりました愛知県の学校!
今回は最終回。
数週にわたって「コミュニケーション」について考えてきたワークショップも、これにてまとめに入ります。
最後の時間が終わった後に「次いつ?え!?もう来ないの?」と言われると、いつも嬉しく思いますね!
ただ遊びたいだけなのかもしれないけど、きっとみんなで遊ぶのが楽しいからまたこの時間が来て欲しいと思うのだと思うのです。それはきっとコミュニケーションの第一歩だよ!

今晩は学校の先生にも貴重なお話を聞かせていただいて、とっても満たされた気分で就寝できます。
教育に熱い先生から学べる子どもたちは、すごくすごく幸せだなあと。素敵なことです。

そんな想いを胸に、私も明日からがんばります!
その前に寝ます!



そして地元に帰ると最近がんばってるなあと思う奴。



三重県四日市市にはいるんですよ。
ゆるキャラが主流になるよりもずっとまえからこいつが!
ぜひとも頑張っていただきたいです!がんばれこにゅうどうくん!
ぶちかませ!


前田郁恵

拍手[1回]

いざ、タイトル!ってなると思いつかないものだよね(天堂悟志)

どうも!毎回ブログタイトルに悩まされる系男子、天堂悟志です!

ハロウィンも終わり、肌寒さが増してすこーしずつ木々の色も変わり始めて、秋を感じるな~
なんて悠長なことを言っておられん11月!
11月ですよ!11月!どういうことかと言うと公演まであと約1ヶ月ですよ!(゜Д゜≡゜Д゜)

今年は1年が短い気がします。笑

第3弾のキャスト発表もされ、ドンドン熱気が増してきてますよ!((o(^∇^)o))



一人思案にふける久保内さん…
今回どんな活躍を魅せるのか!

前回とはメンバーも変わり、話も変わっているのかどうなのか…
そこは劇場で要チェックです!


前回との変化をちゃんと見たい!
けど、DVDが買えてなくて手元にないから確認できない…
そんなあなたに朗報です!

本日、20:00~ SP水曜劇場で
初演の『覇道ナクシテ、泰平ヲミル【蝕王曹操編】』を上映していただきます!

そこにすてらさん、石田1967さんもコメンタリーで参加していますのでぜひチェックしてみてください!(゜∇^d)!!

拍手[1回]

初めましてではないのに、初参加。(魚水幸之助)

今回、ZTONの皆さんと戦ってみたい!!と声に出したら、出演させてもらう事になりました。
まぁー。人生とは転がるもんですね。
魚水幸之助と申します。
以後お見知りおきを。
ZTONさんには初参加です。
なので、劇団員さんと初めましてかと思いきや、そうではなかったのです。

そう。30×30 火曜のゲキジョウで対戦してたのです。
その時の私めはと言いますと

----
こんなのや、

----
こんなの。最後にゃ謎のカンフーマスターとして出てました。
ご存知の方いらっしゃいますかね?

普段は大阪を拠点に活動しております。ギター弾いたり、格闘技やってみたり、マジックやってみたり、小道具作ったり、作曲したり。と器用貧乏の称号を頂いております。
いやー。稽古はドンドン進んでおりまして。
こりゃ、面白くなりますよ。
そこに輪をかけて面白くしていきますよ!!

たくさんの方と劇場にてお会いしたく思っております。

その際に、よっ、この、器用貧乏!と気軽に声かけてください。

誰や!器用貧乏言うたん!とそこそこなテンションでお返しします(笑)

でわでわ。

お読み頂き、おおきにでした。



拍手[1回]