Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

とんとんとーん(前田郁恵)

皆さん、こんにちは!前田郁恵です。

行ってきました蘭丸祭り!!
そして祭りの後は……学校にてワークショップです!!

お祭りで盛り上がった次の日には学校で子どもたちと遊びながら、コミュニケーションについて学ぶ…

怒濤のスケジュールながらも、やっぱり子どもの発想力を感じながら遊ぶのは楽しいですよ〜♪
もちろん遊ぶだけじゃなくて、「どうしてだろう?」「どういうことだろう?」と振り返り、感じながら、みんなで「コミュニケーションってなんだろう?」って考えるのです。

そして自分自身のことを省みることもあります。(笑)
そこから自分の演技に繋げたり、俳優のあり方についても
自分の中で答えを見つけたりするのです。

昨日のテレビ番組でお坊さんが言っていました。
「『答』とは、竹を合わせると書く。ぼこぼことした節がある竹を合わせてまとめることは大変なことだけど、まとめられたとき、『答』になる。」
なんだか心に残った言葉でした。



ワークショップの後はみんなでお昼ごはん!!
せっかく愛知に行ったので、みんなでみそかつ定食を食べました。
おいしかった〜(*^^*)

「こんなに味噌かけるんですか!?」と藤矢くんが驚いていました。(笑)



拍手[3回]

懐かしの(森孝之)

皆さんこんにちは。森孝之です。

今回の覇道も大阪での公演です。
三國学園も大阪でしたし、最近大阪が身近になった気がします。嬉しいことです。

三國学園といえば、関西テレビ!

関西テレビといえば…



梨花食堂!
三國学園の時にちらっと話題に上がっていたカレー屋さんです!
谷屋さんや中山さんという名だたるグルメがイチオシしていたカレー屋さんということで、かなりハードルをあがっていたのですが、軽く越えられましたね。

いやー、美味しい!もうあらゆる点で高得点や!お肉メッチャ柔らかいし、良い感じの辛さやし、普通に旨いし、ああもうボキャブラリーが足りないや。

関西テレビのまん前にありますので、その辺りにいった際には是非寄ってみて下さい。隣にサーティワンあるし立地は完璧ですよ!
あ、HEPからも遠くないといえば遠くないような…
ZTONのついでに行くというのもありだと思います!

拍手[2回]

蘭丸祭り!2015!(天堂悟志)

どうも!天堂悟志です!

さてさて、昨日のブログで久保内さんも触れてましたが蘭丸祭りに参加してきました~(゜∇^d)!!

語るより見てもらった方が早いでしょう!
という訳で…

ドン!

さらにドン!

さらにドドン!


みんな思い思いのポーズで盛り上がってますね~♪ヽ(´▽`)/

もちろん僕も!


ん?
こ、このプレッシャーは…!?



あ、姉御~!!!

すてらさんは今回は鎧ではなくきれいな着物姿でした!(*^^*)



今年はさらにパワーアップした物語に広くなったステージで暴れまわりましたよ~(ゝω・´★)
さらに、本物の火縄銃の演武なんかもあって戦場の空気みたいなものが感じられたように思えます!


その空気を大事にして覇道ナクシテ、泰平ヲミルの稽古をやっていきますよ~!
チケットも発売されましたし、今後の動向も楽しみにしていてください!

拍手[3回]

明日は蘭丸祭り!(久保内啓朗)

これが………岐阜か………!


というわけで皆さんこんばんわ。
今日は明日行われる蘭丸祭りに参加するために、岐阜にやって来ました!(^o^)/


兼山蘭丸祭りは、戦国時代、織田信長の小姓として側近をつとめていた
森蘭丸の生誕の地、岐阜県可児市兼山で毎年行われているイベントです。


ZTONも毎年参加しているのですが、僕は今年初参加です!!


…………この前入ったんだから当たり前ですねf(^_^;


それはさておき、ZTONでは毎年このお祭りで寸劇をやっているのですが、
明日の本番に備えて今日は練習でした。


森蘭丸を主人公としたオリジナルストーリーをやるのですが、


これがまた………泣けます!


僕も読みながら胸が熱くなってました( ;∀;)


武器や甲冑もとても格好よくて、わくわくしながら練習してました(* ̄∇ ̄)ノ


明日は本番。1日だけの、1度だけのステージですが、
全力全開で思いっきりぶつかっていこうと思います!


それでは、この辺で。久保内啓朗でした!
明日頑張るぞー!


写真は練習中のさとし君との一幕。この場面が………あるかどうかはわかりませんf(^_^;


拍手[3回]

【公演情報】チケット一般発売開始!


ついに本日から!

劇団ZTONエンタメストライク005
「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【偽蝕劉曹編】・【真王孫権編】」


チケット一般発売が始まります!!

先行発売に引き続き、数量限定の2編セット券を販売いたします!
2編セット券にはセット券特典の「ZTON三國志フォトブック」がついてきます!
※2編セット券は事前購入のみの取り扱いとなります。

残り少なくなってきた組み合わせのセット券もございますので、お考えの方はお早めに!


************

ZTON流"アクションエンタメ三國志"、HEP HALLに堂々推参!

2014年に好評を博した「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」が、
初演の偽王劉備編と蝕王曹操編を一作にまとめて再構成した【偽蝕劉曹編】と、その続編となる【真王孫権編】の二作を携え、今あざやかに蘇る。


【演目】
劇団ZTON 
エンタメストライク005
「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【偽蝕劉曹編】・【真王孫権編】」


【脚本・演出】河瀬仁誌


【あらすじ】
舞台は古代中国大陸。

この大陸には、遥か神話の時代から生きる“龍”と呼ばれる者たちがいた。
龍たちは、大陸を治める資格を持つ者の前にのみ姿を現し、その者達に神託を下すことでこの大陸を支配していた。

後漢末期、長きに渡り漢王朝を支え続けた“炎の龍”の力に陰りが見え始めたとき、
数百年もの間天下を掴む機会を伺い続けていた龍たちがついに動き出し、世は群雄割拠の時代に突入する。

—龍に従う者、龍に蝕まれる者、龍と笑う者、龍と決別する者。

それぞれの野望と信念を胸に、龍に導かれし英傑たちは大陸全土を揺るがす大きな時代のうねりに翻弄されていく。
その手に天下を掴むのは誰なのか?そして、龍が示した覇道の先に泰平の世はみえるのか?


【日時】
2015年12月
10日(木)19:30〜 【偽蝕劉曹編】
11日(金)19:30〜 【真王孫権編】
12日(土)15:00〜 【偽蝕劉曹編】
12日(土)19:00〜 【真王孫権編】
13日(日)12:00〜 【偽蝕劉曹編】
13日(日)16:00〜 【真王孫権編】


【会場】
HEP HALL

(〒530-0017 大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8F)TEL:06-6366-3636(11:00〜18:00)
http://www.hephall.com/
●阪急「梅田駅」、JR「大阪駅」より徒歩5分。
(※駐車場はございませんので、公共交通機関でご来場ください。)


【料金】
◎前売
一般:¥3,500  学生:¥2,500
◎当日
一般:¥4,000  学生:¥3,000
◎2編セット券(事前入金・一般のみの取り扱い)<150セット限定>
一般:¥6,500

※未就学児童入場不可。
※学生チケットの適用は大学生(専門学校生可)以下となります。
※学生チケットご購入の方は、当日学生証の提示をお願いします。(中学生以上)

[ 2編セット券の組合せ ]
基本組み合わせの2編セット券はチケットぴあからのみご購入いただけます。
基本組み合わせは以下の通りになります。

■10日(木)19:30〜【偽蝕劉曹編】&11日(金)19:30〜【真王孫権編】
■12日(土)15:00〜【偽蝕劉曹編】&12日(土)19:00〜【真王孫権編】
■13日(日)12:00〜【偽蝕劉曹編】&13日(日)16:00〜【真王孫権編】

☆基本組み合わせ以外の組み合わせをお求めの方☆

上記以外のセット券の組み合わせをお求めの方は、劇団メールフォームまでお問い合わせください。

(折り返し劇団から銀行口座を記載したメールをお送りいたしますので、その口座にチケット料金をお振り込みください。 入金確認後、チケットを郵送いたします。)


【予約取り扱い】
■劇団予約 
(当日精算のみの取り扱い)
 [CoRichチケット!予約フォーム]
WEB:https://ticket.corich.jp/apply/68665/(PC用)
   http://ticket.corich.jp/apply/68665/(携帯用)

■チケットぴあ 
(事前入金のみの取り扱い)
WEB:http://t.pia.jp/
TEL:0570-02-9999 <Pコード:446-980>

※毎週火・水曜日の2:30~5:30はシステムメンテナンスのため受付休止となります。
※IP電話・一部携帯電話・公衆電話・発信者番号通知のない電話での受付が出来ません。


【出演】
◎劇団ZTON
為房大輔
出田英人
森孝之
高瀬川すてら
レストランまさひろ
図書菅
門石藤矢
前田郁恵
天堂悟志
久保内啓朗

◎GUEST
池永百花
上蔀優樹
大牧ぽるん(激団しろっとそん)
岡田由紀
木下航(熊の宅急便企画)
中山真治(演劇集団☆ゴサンケ)
浜崎 聡

魚水幸之助
平宅 亮(本若)
maechang(BLACK★TIGHTS)
蜜比呂人(†RABBIT×GANG†)

◎アンサンブル
浅場幸子
尾崎秀明(メインキャスト大阪)
坂元恭平(演劇集団☆ゴサンケ)


【お問い合わせ】
合同会社office ZTON
TEL:080-4019-0481
MAIL:info@office-zton.com
WEB:http://office-zton.com

主催・企画・製作:劇団ZTON

拍手[0回]