アクションエンタメ集団
Home
> ES002「月に叢雲、花に風」
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 737 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
無題
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年07月03日
おつかれさまです。
あっちゅうまにブログ当番がまわってきました。
前回の紅蜀葵に続き客演させていただいてます、上田直人です。
†rabbit gang†主催です。
今日は台本の読み合わせでした。
河瀬君は「遅筆で申し訳ない」と言ってましたが、練習開始一週間で改訂版の台本をラストまで書き上げてくるなんて…
かなりビックリです!
なんつうか、わしもね、見習わねばならんよね、ほんまに。
同じ主催として、ね。
練習初日には第一稿は完成してたしね。
…スゴいわ、ほんま。
とりあえず、台詞、覚えます。
殺陣も、頑張ります。
汗かきなのでビチャビチャになるのは必至なのですが。
ていうか、練習場にたどりつくまでに、すでにビチャビチャなんですが(チャリこぎ倒すんで)
パンツまでグッショリになりながら、刀振ります。
台本は、かなりエンタメ的に面白く改訂されているので
皆様、乞うご期待!
です。
[1回]
短剣でなく、弓矢で戦え!
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年07月02日
週末は、どさーっと大雨だったり、暑く晴れたり、
みなさん体調崩しやすい天気ですから
気をつけてくださいね☆
そんな私も頭がズキズキ★焼酎ステラです★
さて、始まりました「月に叢雲、花に風」!
早くも、前半の全ての段取りやら立ち位置やらの
【骨】の部分が組み上がってます☆
横幅16メートルの舞台ですからね、
今までの「セリフの射程距離」とは、
全然違います!
今まで、短剣で戦ってたとしたら、もう弓矢です!
広い空間をいかに使い、
高さをいかに使い、
支配したり、そのシーンに活かすのか。。。
演出はいろいろ「実験」しつつ、
役者は肌で広さを感じられるように、
意識を飛ばして飛ばして、ですね!
(≧∇≦)
今年2月に一度立たせていただいたホールとはいえ、
「七人の武将」とは全然違うお芝居。
でも!せっかくの広さを存分に堪能して、
殺陣やら何やら、走り回って暴れ回って、
ホールを「ZTON」の空気で埋め尽くしたいですねっ
(≧∇≦)
さ、体力つけなくっちゃ☆
あーっ!!
7月1日より、予約がスタートしています!
今回は
チケットぴあさん
e+(イープラス)さん
文化芸術会館さん
でチケットお取り扱いとなっております☆
予約は、ZTONのHPからそれぞれのHPにジャンプできます♪
d(*´∀`*)b
新しいZTONの挑戦を、お見逃しなくっ☆
*-*-*-*-*-*
焼酎ステラ
*-*-*-*-*-*
[1回]
プチ入
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年06月29日
お久しぶりです。今公演のブログ、トップバッターを飾らせて頂きまするーと64改め出田英人です。以後お見知りおきを。
ついに始まってしまいました『月に叢雲、花に風』の稽古!でっけー舞台でやるだけあって人数もいっぱいです。夢もいっぱいです。
稽古初日だからか、今日は小さな討ち入り的サムシングが各地で勃発しました。略してプチ入です。土肥さん率いる決闘者(デュエリスト)チームはロッテリアへ、肉が食いたい演出の河瀬さんチームは情熱ホルモンへと旅立ちました。
ちなみに私は河瀬さんチームにお伴しました。
いいですね、肉
帰り際に短冊を書いて帰ったのですが、割りと切実だったりするのでお願いは内緒です。
写真はお土産のチュッパチャプスです。
そんなこんなで夢とかが色々つまった『月に叢雲、花に風』ぜひ観に来てください。
[3回]
そうだ!お盆明けはZTONだ!!
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年06月28日
ドラ●もんの便利アイテムの中で、あったら便利だなーと最近強く思うのは“スモールライト”です。
池田です。
(o・v・o)
さて、先日の『御陵の陽炎』はありがたいことに毎ステージ満員の中やらせていただきまして幸せ至極でございました!!
新人…というには入団してから年月が経ちすぎているし、古参…というにはまだまだ至らないところの多い私は、この新人公演でいっぱい勉強させていただきました。
そして、エンタメストライク002『月に叢雲、花に風』の稽古も始まりました!!
この勢いのままグイグイいっくぞー!!
(●≧ω≦●)ノ
写真はナナンナンナナーンとカレー忍者!!
あれ!?
マサラチャイは!?
(;◎Д◎)
池さと
[0回]
「月に叢雲、花に風」始動。
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年06月26日
劇団ZTONの河瀬仁誌です!
劇団ZTON エンタメストライク002
「月に叢雲、花に風」
が始まりました。
本日は、顔合わせでした。
キャスト・スタッフ含め、30人強の大所帯です。
ものすごい規模です。
ありがとうございます、よろしくお願いします。
なんたって、初のホール主催公演。
客席は、ふかふか。ときておりますので、
俄然力が入るわけです。
いつも、ZTONをお1人見に来てくださる方はお2人で。
お2人でいらっしゃる方は、4人で。
4人でいらっしゃる方は、8人で。
倍々の法則で、チケットをお求め頂ければ、
本当に本当に嬉しゅうございます。
7月1日(日)午前10:00より、チケット発売開始です。
京都、ZTONここにあり!!
の精神ですこぶるいきますので、
何卒、何卒よろしくお願いしまっす。
[2回]
4
5
6
7
8
9
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG