たくさんのご来場ありがとうございました。
劇団ZTON代表、河瀬仁誌です。
劇団ZTON 舞台芸術推進プログラム
ZTON学園夏期教室2011は、無事に終了いたしました。
観劇なさってくださったお客様、WSに参加してくださった皆様、
ありがとうございました。
今回は、「教育」をテーマにいろいろなアプローチをしてみました。
「ドラマ教育」、「俳優教育」、「教育について」、「高校演劇」等々、
ZTONはこういった模索も続けていきたいと思っています。
そうして、何より
演劇がもっとみなさんにとって身近なものになっていけば嬉しい限りです。
さて、次回の劇団ZTONは、
エンタメストライク「幕末紅蜀葵(ばくまつこうしょくき)」
「幕末!」そして「エンタメ衝撃!」と通常公演から更にグレードアップした、
エンターテイメント色全開の公演をお送りします。
何より、テーマソングが豪華!!
早くお伝えしたいなぁと思います。
その前に…、9月1日に土肥から重要なお知らせもありますので…。
これからも、劇団ZTON稽古場ブログ「走れ!ぜっとん君」を宜しくお願いします。
[1回]