暑い!先日までのジメジメが嘘のようにからっと晴れてこれが暑いのなんの!いよいよ夏本番という感じがしますね。
という箸にも棒にもかからない挨拶もほどほどに・・・
どうも、わたくし今公演に参加させていただく中森あやかという者です。
初めまして…ではないのです!
…いや、誰やねん。という突っ込みが方々から聞こえる気がする。
実は私、新人公演「監獄楼句-カンゴクロック-」で図書菅さん演じる華岡青洲の部下・久野昌子役として出演させていただいておりました。
その時は近江あやかいう芸名でした。
ということでZTONさんは二度目ということになるのですが、新人公演とはまた違った本公演の雰囲気やテンポに遅れをとるまいと稽古に臨む日々です。
さてさて、そんな稽古の進行状況はというと…?
早くも蝕王曹操編の初通し稽古を行いました!
個性溢れる演者さんたちがぶつかり合い、協同し合う姿はまさしく群雄割拠そのもの!
全編通すことで各シーンが作中で持つ役割や散りばめられた伏線など今まで見えにくかったあれやこれを演技プランを組み立てる素材として持ち帰ることができました。
そしてそして、届きました!「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」の本チラシ!!
じゃん!
後に三国と呼ばれる魏・呉・蜀にはそれぞれシンボルとなる動物がいるのですが、それが龍(蜀)、鳳凰(魏)、虎(呉)なのです。
そしてそれを眺める劉備玄徳。
裏側はゼヒ現物でご確認くださいませ^ ^
もちろん本編も日々加速度を増しながら面白くなっていっております。
通し券が残りわずかだそうなのでご予約はお早めに!
それでは^ ^
中森あやか
[2回]