Home > Z会通信 on web

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

韓国!狂犬!ラグナロク☆(高瀬川すてら)

隣の国からこんばんわ*'v')ノ゙
高瀬川すてらです!

笑の内閣さんの「ツレがウヨになりまして」の韓国公演のため、ソウルに滞在しております☆


城壁の中に都市がある水原(スウォン)に少しおでかけしてみたりしつつ、


ツレウヨ韓国版パンフとチケットです!
ちなみにタイトルは「恋人物語」と訳されているんだとか。


当日はほぼ満席でした。
作中、過激で差別的な表現も含まれる場面がありますが、ソウルで暮らしている人たちに「コメディ」として受け止めてもらってしっかりと笑っていただけたことが本当に嬉しかったですし、
カーテンコールで歓声と拍手をいただいて本当に感動しました。

全編の翻訳と、その映像オペレーションをしてくださったルシアさんに感謝です。
そして、言葉も文化も違っても「受け止められる、想像させられる、共感してもらえる」
そんな演劇のパワーを感じられることができました。


今回の経験を糧にしつつ、
京都公演での役作りに励みたいと思います。

韓国版は語調や動きもよりストレートに伝わるように心がけましたが、日本版は逆のベクトルだったりもっと複雑にしていくこともできるはず。
同じ作品だけど、ただ再生産するだけにならないように、冒険していけたらと思います!!

しかし!!
その前に、二つ!本番がございます٩( ´ᆺ`)۶☆

一つはZTONメンバーで臨む「狂犬(やまいぬ)」

帰国する日が通し稽古なので、
頭と体を切り替えねばやきー!!

さらに、先日情報公開になった、「クォンタムドールズ on GAME ラグナロク」«٩(*´ ꒳ `*)۶»

またこのメンバーたちと企画ができるなんて幸せです(●︎´艸`)ムフフ!!
詳細はまた追ってお知らせいたしますので、どうぞ楽しみにしててくださいね!!



明日は気をつけて帰国します!
高瀬川すてらでした☆

拍手[1回]

やまいぬっ!(門石藤矢)


どうも!
門石藤矢です!

最近は雨が多いですね。
雨多いと、お洗濯たいへんですよね( ノД`)笑

冬の寒さが無いだけマシだなーなんて思いつつ(´∇`)
個人的には、コインランドリーの乾燥機の中ってずっと見てられるなーとかっていう発見があったんですけど。笑!\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

内容が無い感じはこのくらいにしてっ! (’ω’ ⊃)⊃三二一

さて!
最近のZTONはー!

昨年も参加させて頂きました!
「中之島春の文化祭」!!

その演目の稽古であります。

今年のZTONはー!
「狂犬」!!やります!!



はいっ!
実はこの「狂犬」。
再演なんですヾ(*´∀`*)ノ
これはそのときの写真!!

門石、ヒゲですね(ˊᵕˋ)
となりは、すてらさんです!!

稽古をしていく中で、再演の作品というのは関係なく、発見があって。

これはこういう見方もできるんじゃ?
なんてものが見つけられた時には本当に嬉しくて。

その時々突き詰めるはずなのに変化していくものって素晴らしいなーなんて!!笑

がんばらねばなりませぬ。

ではではー!

拍手[5回]

LARPs(前田郁恵)

皆さんこんにちは!!
前田郁恵です。

世間はすっかり春色…
桜がそろそろ散り行く頃でしょうか。
皆さんはお花見されましたか??

私はゲキゲキさんの稽古終わりに、満開の桜の下で飲み会しました!!

そして…
4月12日の誕生日の時にはケーキでドーンとお祝いしていただいちゃいました〜〜!!

前日11日がお誕生日だった、ゲキゲキの久保まゆちゃんとふたりぶん(⑉︎• •⑉︎)♡︎


すごくすごくアットホームなゲキゲキさん。
何より劇団員の皆さんが場を盛り上げるムードメーカーなので、
楽しくない場がない!!(笑)
飲み会ではいっつも笑い死にそうになってます。


そんな楽しい現場で作っているゲキゲキさんの「LARPs」。
大人が全力で挑む、「子供の頃、全力で楽しんでいた空想の世界」を是非見てください。

見所は…また今度詳しく書きます★\(^^)/

チケット予約はいつでもこちらからお待ちしておりますよ!!
【前田郁恵窓口】
ticket.corich.jp/apply/81000/iku/

拍手[1回]

新しい季節(久保内啓朗)

どうも、久保内です!

桜が見事に花開いて見頃になってきましたね、
最近はどんよりした天気が多くてちょっと残念ではあるのですが、
雨に打たれる桜もそれはそれで風流な気がします。

なんかこう、散りゆくものとか、雨に打たれて佇むものとか、いいよね!
これぞ日本人の美意識というか!僕は風に舞う桜吹雪の中を歩くのが大好きです!!
↑安定の中二病街道まっしぐらでございますm(__)m

さてさて、いよいよ新人公演05「しぐれ-shigure-」の稽古がスタートしました!
僕はこれで新人公演に出演するのが3回目になります(=゚ω゚)ノ

初めて出演した2年前の「月黄泉ノ唄」、去年の「王の血脈」。

回を重ねるごとに、少しずつ少しずつ成長していけるように。

昨日の自分より今日の自分がよくなっていけるように。

僕にとって新人公演は、いつも初心を思い出させてくれて、自分を見つめなおす場にも
なってくれる、そんな場所になっています。
今回の新人公演も、新しい座組のみんなとどんな作品を作り上げていくことが出来るのか、今からワクワクしています(^_^)


そしてそして、新人公演の前にいつもお世話になっておりますABCホールさんにて
開催される「中之島春の文化祭2017」にZTONも出ます!
去年も参加いたしましたこの演劇祭、2日間の開催日の間にたくさんの劇団さんが
出演なさって、色んなお芝居を観ることができるお祭りとなっております。

こちらへの出演を機に”ZTON観たよ!”という方もいらっしゃって、
新しい方たちとの出会いの場にもなってくださっていますこの演劇祭、こちらも只今
絶賛稽古中でございます(^o^)/
「中之島春の文化祭2017」は5月3日(水祝)~4日(木祝)開催で、
詳細は朝日放送さんのABCホールのページにございますので、よかったらこちらも
チェックしてみてくださいね(´ω`*)

さて、春を迎えて新しい季節、今年も精一杯走り抜けて行きます!

本日の1枚
「中之島春の文化祭2017」の稽古場にて

拍手[8回]

しぐれ(河瀬仁誌)

皆様こんにちわ、河瀬です。
花粉のシーズンですねぇ。

生まれてこの方、ずっと花粉症な私は春というものが嫌いです。
更に言えば、花全般が嫌いです。
そこいらに咲いている花は何も悪くないんですけど、
「春=目の前の花の香り=スギ花粉・ヒノキ花粉症で辛い」の図式が、
パブロフの犬ばりに定義付けされてまして、
花粉症休暇なるものを何度も社会に提案しておりました。
花粉が目に見えていればこんなことになならなかったのに…。

重度の花粉症患者からすると花見なんてもってのほか!!
気が狂っているとしか思えない!!


そんな私が、今年は…!!
花粉症の症状がほとんどない!!
薬の力万歳!!医学の進歩万歳!!
日に一箱ティッシュを使い切る男が、
ポケットティッシュすら使い切りませんからねぇ。
すごいですね。薬。



さ、そんなことはどうでもいいですね。
新人公演05「しぐれ-shigure-」の稽古が始まりました。
参加者が多かったので演目が「しぐれ-shigure-」になりました。
「御陵の陽炎」を楽しみにしていただいていた皆様、すみません。

さて、この「しぐれ-shigure-」
初演は2007年4月に人間座にて上演したものです。


僕や為房が21歳の時の作品ですか。そうですか。
それが、10年の時を経て再び人間座でやることになろうとは…。
感慨深いものがあります。(2010年にART COMPLEX 1928で再演してるけど)

例のごとく、脚本をすべて書き換えました。
新人公演はズルしようと思って、昔の台本を持ってくるんだけど、
どーしても気に入らない箇所が多くて、全面書き直ししてしまいます。
結局。結局ないつものこと。



書き直しに際して、改めて、邪馬台国のことを調べ直しました。
今回注目したのは「古墳」
古墳は国の権力を誇示する為に、海沿いや川沿いに建てられ、
他国に自国の存在や政治力をアピールする狙いがあります。
なのに、内陸部に古墳があったりとかしてて「なんでだろう?」とは
ずっと思っていました。

そこで古墳の位置と、日本の標高地図を見比べて、
当時の日本の形を推し量りました。
大阪は海なのは知ってたけど、そういう形ね…。とか。
(難波は難しい波とあるように海ですね、船をつけるのに難しい波を持つ海です。
 てか梅田も海だし、高槻まで海です。ただ、大阪城近辺から南は半島とか)
愛知県はほぼ島だし。
(島がつくとこが島。一宮近辺のみ陸地、一の宮。そういう意味かと納得。
 私の出身地春日井も陸地。春日井に古墳あるもんねぇ。)
奈良県はほぼ湖だし。
(奈良盆地、半分以上湖だった話。滋賀県のこと悪く言えない。
 平城京の位置に納得です。北に山。南に湖、東に川、西に道という四神の考え)
京都は巨椋池でけぇし。
(京都は陸地だけど、川の氾濫がすごかったらしい。
 今でも大雨が降ると桂川と鴨川すごいもんね…
 長岡京も何度か流されてるし。500年後干拓技術があがり人が住めるようになる)

住める陸地が少ないのね、この時代。

その後、九州も推し量り。
太宰府(大陸からの兵を警戒した防衛拠点)が何故、内陸にあるのか
昔から大変疑問でありましたが…。
おそらくあのあたりは海で、海峡になっていたんじゃないかと。
勝手に想像して、うち震えておりました。
ただ九州は土地勘ないので調べても実感がない…!!
そして、魏志倭人伝の水行日程と当時の「里」の距離を調べ。
奈良県湖(巻向のあたりは陸だったけど)だし。ああ、これあれだ。
「邪馬台国は九州だ。」
と10年以上思い続けた説に真っ向から立ち向かうことになりました。
(もともと邪馬台国は奈良県推しでした)

…他にも出雲調べて、出雲大社は昔も海じゃないところにあったのか、
すげぇーってなったり。
関東平野調べて、広過ぎてよーわからんってなったり。
今の日本の形になったのが、
海の水位が変わったのか、
土砂が体積したのか、
人の土木技術が向上したのか、
よーわからんなぁって思いながら、
神社ってそもそも水の近くにあるものだったんじゃないかとか、
厳島神社のような形が基本形だったのでは…?とか
そんなことを興奮しながらずっとやっていて
脚本が書き上がるのが遅れたのはご愛嬌で。

あ、もう書き終わってますよ。


まぁ、そんな感じで。
新人公演05「しぐれ-shigure-」は
6月3日(土)〜4日(日)、人間座スタジオです。

拍手[5回]