Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

力を倍に(恵)

こんにちは、音声劇団「五里夢中」の恵(めぐみ)です。
来たる新人公演04「王の血脈」、残る稽古日も片手で数える程になってきました!
最年少の二郎ちゃんは初めての舞台、ということもあり、ちょーっと喉を痛めてきてしまっていたのですが、いろんな方からの龍角散のど飴プレゼント攻撃により、良い感じにケアしている様子です。
そんな攻撃部隊の一員だった私に、二郎ちゃんがお礼に、と大きな飴さんをくれました(・ω・)!
スティックの龍角散をあげたので、なんだか倍になった感じです(笑。
「良い舞台にするぞ!」というみんなの想いが反応し合って、どんどん大きくなっております。
新人公演では、実は私のこのポーズも垣間見れる予定です。
さてさてどの場面かなー( ´ ` )むふふ
5/6~5/8、人間座さんにてお待ちしております。



拍手[2回]

劇団ZTON vol.12「ティル・ナ・ノーグ」先行発売、売り切れのため増席しました【制作部からのお知らせ】

いつも劇団ZTON office siteをご利用いただきありがとうございます。

現在、先行チケット発売中の
劇団ZTON vol.12「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」において
先行発売のチケットが売り切れましたこと、御礼申しあげます。

それに伴いまして、
各ブロックを増席させていただきました。
増席後のお席は下記のとおりになります。



なお、すでにチケットをお買い上げいただいたお客様の席の移動はございませんので
ご安心くださいませ。

たくさんのご予約に後押ししていただいて、
その期待におこたえできるように、
関係者一同、邁進してまいります。

劇団ZTON vol.12「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」まであと3カ月、
劇場でお待ちしております。



劇団ZTON 制作部

拍手[2回]

芝居を楽しむ(久保内啓朗)

どうも、最近新しい色の服に挑戦している久保内です。

僕の完全な趣味なのですが、
僕の服装はだいたい黒色か赤色で構成されることが多いです。
なぜかといえばカッコイイからです(=゚ω゚)ノ(服装からもにじみ出る中二感)

たまに白色の服を着ていったりすると、
「久保内が今日黒くない…だと…!?(ざわっ」
みたいな感じになることもありました(;^ω^)

そんな感じで服装の色にバリエーションが少なかったので、思い切って別の色を試してみようと思い、先日新しく、青色の服を買いました。

普段着慣れないものなのでドキドキしていましたが、いざ着て鏡の前に立ってみると、
これはこれでクールな感じが出て悪くないなと、なんか主に氷属性や闇属性の技が使えそうだな、と思ってすぐにお気に入り洋服の仲間入りとなりました(やはりにじみ出てしまう中二感(゜_゜))


そんな中二病患者の近況はさておきまして、
新人公演、そして道場発表会の本番がいよいよ近づいてきました!


今回僕は両方とも出演させていただくのですが、どちらもみんな沢山練習して、
いろんな試行錯誤をして、稽古を重ねる度にどんどん良くなっていくので、
ここに劇場の雰囲気とお客様が加わったらどんな作品になるのだろうと、
今からわくわくしています(^O^)


さて、そんなわけで昨日は道場発表会の稽古でした(=゚ω゚)ノ


去年から始まった道場発表会。
最初は軽いお芝居を入れた、普段の殺陣道場の成果を披露する場、として始まったのですが、気づけば芝居も殺陣もガチの本格仕様に(゚д゚)!

普段“お芝居をやる”という経験があまりない人もいるなか、
それでも、参加者の皆さんが自主的に集まって練習してくださったり、
色々な案を出し合って、最初の脚本にはなかった要素もどんどん加わっていって、
今回の道場発表会『浦島太郎』が形づくられていきました。


道場発表会は、本公演や新人公演とはまた違う雰囲気で、僕自身学ばせてもらえることが沢山ありました。道場発表会のスローガンである、“お客様も、そして何より参加者である私たち自身が楽しめる場にしよう!”ということは、“芝居を楽しむ”という原点を改めて思い出させてくれます。


そうして皆で作った道場発表会。いよいよ本番まで1週間余りになりました。
緊張も期待も力に変えて、新人公演『王の血脈』ともども、精一杯駆け抜けていきます!

拍手[5回]

近づいてきました…!(丹羽愛美)

こんにちは、丹羽愛美(にわめぐみ)です!

本番が目の前に迫ってきました。
稽古の合間や帰り道に、いろんな人と話し合っている時間が楽しいです。雑談してても、いつのまにかお芝居のお話になっていたり。。
稽古が始まったころの人見知りはどこへ、となるくらいみんなとたくさん喋っています。

本番が近づいてきたことに対する焦りもありますが、それ以上にみなさまに観ていただけることを楽しみでなりません。
観に来てくださる方々の期待以上のものがお見せできるよう、まだまだみんなでたくさん悩んで、たくさんあがきます…!
みなさまにお会いできることを楽しみにしております!


ひっそりと稽古風景をとっていたつもりでしたが、菅原知佳さんにはばれておりました。笑



読んでいただきありがとうございます!
丹羽愛美(にわめぐみ)

拍手[2回]

一刻千金!(無水 千秋)

皆さんこんにちは。無水 千秋です。

いや~月日が経つのは早いものですね!
最近、時の流れをしみじみ感じております。

ついこの前まで寒かったのに暑くなってきたり、誕生日が来て20歳になったり、そしてもうすぐ4月も終わって、本番まであと少しですね!いや~もうこの調子だと一瞬ですね!!本当に毎日が充実していて、楽しいです!




本番までの残りわずかな時間を大切に練習して、どんどん面白くしていくのでお楽しみに!♪( ´▽`)




最後まで読んでいただきありがとうございます!皆様のご来場を心よりお待ちしておりますm(_ _)m

拍手[2回]