Home > 記事一覧

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

柚真ってゆまって読むんだよ

最近腕の筋肉が落ちたなーと痛感してます柚真です。
筋トレ頑張ろう。

最近の稽古は立ち位置や動きにセリフのタイミングを細かく決めていっております。
なかなか難しいですがこれもお客様に楽しんでいただくため。
また来週も頑張ります。

これは稽古のワンシーン。
荒ぶる菅さん。



そして首を攣る菅さん。



ついでに今日は衣装合わせでした。
やっぱり衣装を着るとテンション上がりますね。
こちらの方もお楽しみに。

拍手[0回]

やっぱ瞬間移動が便利かな(°_°)

自分がSPECホルダーなら、一体どんなSPECがいいですか?
うん、考えますよね。
そういうの一度くらい考えたことありますよね。
ドラえもんの道具、どれか一つもらえるならどれがいい?的なノリで考えたこと…ないですかΣ(゚д゚lll)?

あ、どうも、最近改めてSPECにはまりだした為房です。
(SPEC知らない人は申し訳ない)

SPECっていうのは戸田恵梨香さんと加瀬亮さんが主演の、TVドラマとか映画でやってるやつです(ざっくり)
いわゆる刑事もの?いや、超能力もの??

主に事件の犯人たちがSPECと呼ばれる特殊な能力を使えるこの作品。
トリック(これもドラマ)で、偽霊能力者たちがトリックを使って事件を起こしていくけど、SPECはそれがガチでできちゃう 笑。

面白いんだよなぁ~。
ジョジョとか、海外ドラマのHEROとかみたくなる・'(*゚▽゚*)'・

あとこの作品、ジャパンアクションエンタープライズ(JAE)さんが関わってはるので、戦国BASARAでお世話になったJAEの皆さんがでてはるのも、個人的なはまりポイント(^^)
風魔小太郎をやっている高橋光さんなんて、割とがっつり喋ってはって、たかまったo(`ω´ )o!

SPECオススメです!

ばん(つД`)ノ 笑!
SPECホルダー池本みずほ現る!!

近江ちゃんにどーん( ̄Д ̄)ノ!!

ん?あれ?実はSPECホルダーじゃなくて、スタンド(三木ちゃん)使い??

…(°_°)。。
こんな使い方したら怒られるわ(笑)

実は今日の劇団ZTON殺陣道場終わり、監獄楼句の殺陣を稽古しました。
道場生の近江ちゃんとみずほちゃん。
それに道場に来てくれた三木ちゃんを加え、殺陣の稽古(`_´)ゞ

うちの道場生も参戦しておる監獄楼句!
お楽しみに!!

ちなみに、
2月の劇団ZTON殺陣道場は今日で終了。
3月は9日と23日。4月は20日。
既に情報アップされています。TOPページからリンクありますので、ぜひお申し込みください(^^)

色々な人の出会いの場でもあります。
新しい方の参戦、お待ちしております!!

為房大輔

拍手[2回]

気になる答えは…

皆さんこんにちは。最近お腹まわりが気になる森ぽちゃ之です(´・ω・`)…


さあ早速ですが、お待ちかねの答え合わせといきましょうか!やはり、最大のヒントはなんといってもシャチホコです。

はい、もうお分かりですよね。

そうです。正解は、



…熱海でしたー!!

いやー、少し簡単過ぎましたかねー。
シャチホコなんて出したらここしかないですよね~。

えっσ(^_^;)?そんなのでわかるわけないって?

……

さあ、熱海城の思い出でも振り返りますか(゜▽゜*)!

はい、



これが噂の熱海城。
立派ですね~。

早速中に入ろうと思ったのですが、すぐ隣にこんな建物を発見!



ほう、トリックアートとな…

これはいい素材が撮れゲフンゲフン、面白そうだと思ったので、まずはこっちに行ってみることに。

何を隠そう、この間のブログに登場していた2枚はトリックアートで撮ったものだったんですよね。



森さんの伝説の逆立ちはここにより生まれたものでした。
元はこんな感じ!



そう、実は横になっていただけだったんですね~。ふふふ、騙された人も多かったのではないでしょうか?

とまあ、こんな感じのトリックが沢山ある館でした。

ぐぬぅ、色々振り返っていたら長くなってしまいました。ごめんなさい( ノД`)…どうしよう、今回だけで振り返りきれない…

うう、というわけで、次の回で完結させようと思います。すみませんが、もうちょっと続きます。もうしばらくお付き合い下さいませ_(._.)_

拍手[0回]

8トリプル成功!

トリプルアクセル!
ダブルトウループ!!
これぞコンビネーション技!!!
最近、冬季オリンピックが盛り上がってますね(о´∀`о)
私もテレビにくいついています笑
お久しぶりです、季楽やなです(*^-^*)

本日はいつも以上に熱気のある稽古場となりました!
一つ一つの動作をさらにより良いものに、激しく、おもしろいものにと、みんなで稽古しました(*^^*)
徐々に本番の日が近づいてくることを肌身で感じるこの頃は、出演者でお話することが増え、かなり充実した日々を過ごしております。芝居というものは、深く面白いものでありますね
m(。≧Д≦。)m

さてさて本日のお写真は…
こちらっ!!

私が舞台上でするであろう奇妙なジャンプの仕方に悩んでいた私と、一緒にジャンプしてくださいました。
左から
木下さん、出田さん、江崎さん☆
写真がブレてしましましたが、華麗なジャンプをありがとうございました!
(* ̄∇ ̄*)
そしてお次の写真はこちらっ!


発声について優しく!詳しく!未熟な私に教えてくださいます三木さん☆
このポーズを取りながら発声をし、 どれだけの空気がお腹に入るのかを感じることにより、その日の自分の発声の調子がわかるそうです!!
すごいっっ(@ ̄□ ̄@;)!尊敬します、、、。
ちなみにマスクも、喉のためだそうです。

私も風邪には気を付けて
残りの稽古を大切にし
成長していく所存でありますので、どうぞ応援よろしくお願いいたします☆ミ

拍手[3回]

見えた!!

こんばんは、図書菅です。

先週はブログ当番のことを忘れて、いろはすと奥大山天然水の飲み比べをしていました。どっちも美味しかったです。ワハハハ……

すいませんでした。


今日の監獄楼句は広い稽古場で練習。
河瀬さんが見守る中、さまざまなところで色んなシーンが回され、河瀬さんと(本日見に来てくださった)土肥さんがアドバイスをしてくれます。

図書菅はというと、主に土肥さんから色んなアドバイスをしていただきました。

……見えた気がします、光明ッ!!
土肥さん、ありがとうございました。

そんな感じで、本番への光指す道が見えた広い稽古場でした。明日も広いです。





木下くんの広い背中。

彼の背中も広いです。ステキ。

拍手[0回]