Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

撃鉄の子守唄(為房大輔)

お盆ですね〜
お晩です〜為房です〜( ´ ▽ ` )

お盆をあけたら、為房は本場ラッシュです!!

ショウダウン→ショウダウン→覇道→ブラックタイツ→合同公演!!

8〜11月はシャカリキに舞台に立ちますよ!

まずは劇団ショウダウンさん!
撃鉄の子守唄!!



最近は稽古場でこんな様子もみられるようになりました。
ダンスしてますね〜( ´ ▽ ` )ノ踊ってますね〜この人数でのダンスは迫力満点!

そしてこんな姿も。



戦ってますね〜
熱いですね〜
その後ろで為房はお喋りしてますね〜



真剣にやってたふたりとパシャリ!!
僕も遊んでたわけじゃないですよ(^^)?

さらにはさらには、



ゲキゲキのふうこさんがチャキリ!
こ〜んな迫力のある武器まで。
(これは仮物ですが)
衣装小道具も、かなりな出来で。
撃鉄の世界を彩っています。

本番は8/20から!!

よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ!


為房大輔

拍手[1回]

覇道を行くよ、どこまでも(高瀬川すてら)

夏ですね!山の日ですね!
お盆休みが始まりましたね(ღ′◡︎‵)!!

クーラーつけずに扇風機派、高瀬川すてらですヽ(;▽;)ノ


お盆休みはどこ行った?
我々は覇道を行くのみですよ!!!

そう!
東京公演の覇道泰平の稽古が始まりましたーーー!

といっても、今日は団員のみの先行稽古*'v')ノ゙
東京の舞台に合わせてではけ口も含め、演出を変えてゆきます!!

私も「新たな視点から」この作品を見つめ直すチャンスになりそうです(>_<)!
昨年の初演を観ているお客さまは「ポジションチェンジ」もお楽しみに♪


マーメイド役の図書菅


酒に溺れる役の図書菅


衝撃のメールを受け取る役の図書菅


という役は存在しません(○︎´Δ`人)w

拍手[2回]

ひゅー!っとお知らせ!(門石藤矢)


夏ですね!
門石藤矢です!

もうすぐお盆ですねー(´∇`)
今年の夏は皆様いかがお過ごしでしょうか!

夏といえば!
ひゅー!どーん!



オー!ジャパニーズHANABI!!

今年は久しぶりに花火をみました!
たまたま、偶然でしたけど!笑

久々に大きな花火を見て…
ふと、何かに似てるなぁーと。

なんとなく。なんですけど。
舞台に似たものを感じました!

だからこうなんだ!ってなコトを言いたいわけじゃないのですが…

何でもない空間に、普段とは違う壁が作られてたり。
普段はほとんど着ないジャパニーズ浴衣で歩いているおなごがおったり。

横で歩いている男の子がまァー!
楽しそうで何よりでしたよォ!|ω・`)

花火が上がり出すと、なんだか現実とは違う空気の中で見に来ている人々が一斉に上を見て。

上をむーぅーいて♪
あーるこーぉぅぉぅぉう♪

なんて歌を思い出しつつ、普段そんな上向かないよねぇなんて思って!笑

終わった後のカンジもなんか似てました。
雑踏のカオスっぷりが半端ないとこ以外は。(´・・`)

なんかこう、アレですね。
こうあれれば良い…のかなぁなんて!
雑ですね!すみません!( ´∀`)

新鮮な景色を飲み込んで!(?)
覇道泰平ガンバります!

そうそう!
門石が客演で出演させていただきます!
ブラック★タイツさんなんですが!

「ファウストの檻」
8月13日(土)AM10:00~
S席チケット先行販売が開始されます!!


この機会に、ぜひお買い求めくださいませ!!

とっておきのイベントも盛りだくさんです!٩(ˊᗜˋ*)و
詳しくは…
コチラになります!

ではでは!
門石藤矢でしたっ!(o^^o)

拍手[3回]

お盆ぼん(図書菅)

お昼ご飯は蕎麦でした。
図書菅です。
うずらの卵を入れたい派です。

ティル・ナ・ノーグが終わって2週間。
周りの皆が次の公演に向かっているのと同様に、図書菅も獣から人へと、華麗なる転身を果たそうとしております。わんわんお!!(∪^ω^)

人になるついでに、この土日に岐阜に遊びに行きました。ちょっぴり早めのお盆休み!

美味しいモノをもぎゅもぎゅ食べて、鍾乳洞にゴー。



鍾乳洞にて見返り天堂くん。

鍾乳洞の中は、けっこう天井が低く、身長160cmの僕ですら、かがまないと進めないので、高身長の悟志くんはかなり可哀想なことになっておりました。

途中の岩とかに、それぞれ名前がついてたりして、そこに歴史を感じてしまったり。

ついでに子供の頃の夏休みを思い出して、急にお腹が痛くなる図書菅でした(洞窟内の寒さのせいかも)。

拍手[1回]

ゲキゲキ(為房大輔)

こんにちはー!
為房です。

ティルナノーグが終わり、8月に入り…夏真っ盛り( ´ ▽ ` )ノ!
前にも言ったけどさ( ´ ▽ ` )ノ
夏( ´ ▽ ` )ノ

苦手だからーーー( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ

毎日とけてます(T ^ T)
昔いた、たれパンダみたいになってます。
あれ?知りませんかたれパンダ?
昔流行ったやつです。
ポムポムプリンとかも流行りましたね。
どうでもいいですね。
個人的にたあぼうが何者なのか気になります。
どうでもいいですね。

なにはともあれ毎日暑い中、僕は次の作品に向けて稽古しております!
というか初日は2週間後!はやっ∑(゚Д゚)

出演する団体は、劇団ショウダウンさん!
上演する作品は、撃鉄の子守唄!!

はるか昔に、僕が初めてショウダウンさんに出演した作品の再演です。

稽古に合流して間もない僕ですが、個人的にきになることがいくつかあります。

まず1つめ!

ゲキゲキさん!
正式には、劇団「劇団」さん!
撃鉄の子守唄には、ゲキゲキの団員さんが3人も出演してらっしゃいます。



ショウダウン看板のゆうみんさんと、僕以外にうつっているおふたり。
中路さんに、ふうこさん。
おふたりとも魅力的な役者さんです。
そしてもうおひとり。



古川剛充(よしみつ)さん。
こないだ、同い年だと知ってびびる∑(゚Д゚)
え、タメ∑(゚Д゚)!?!
なんだろう、この、積み重ねた何かが違いすぎる感。
いや、、絶対年上だって(T ^ T)!!!
今公演、剛充さんをよしみっちゃんと呼ぶのが目標です。

3人とも存在感のある役者さんで、ゲキゲキさんの役者さんに個人的に注目です。

そして、2つめ。



三浦求さん。写真腕相撲の右の方。

以前舞台で拝見してから、ずっと共演したかった役者さん。
演劇界で有名な、石田1967のおじさんにも、何度も一緒にやりたいよ~とお願いしてみた役者さん。
この度共演することがかないました。
しかも、まあまあ絡むポジション( ´ ▽ ` )ノ

短い期間ではありますが、今から一緒に作品作りができるのが楽しみです。

もちろん今回お話させてもらった役者さん以外にも魅力的な方がたくさんいらっしゃいます。
とにかくとにかく、初めましてな方ばっかりなので、とても刺激的!!!

新しい出会いを栄養源に、まずは8/20の初日まで稽古頑張ります!!



こんな戦闘シーンもあるとかないとか(笑)?

ご予約お待ちしてまーす( ´ ▽ ` )ノ

http://ticket.corich.jp/apply/73670/033/(大阪公演)

http://ticket.corich.jp/apply/73671/033/(東京公演)



為房大輔

拍手[2回]