Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

ワクワクもんだ!(下浦貴士)

はいさい!はじめまして!
今回アンサンブルキャストとして参加しています、下浦貴士といいます。
呼ぶときは名前で呼んでもらえたら嬉しい人です。誰も聞いてないですね!

さて僕自身初参加となる劇団ZTONさんですが、本番まであとひと月を切り、稽古は猛スピードで進んでおります。
そしてそして、この日はパンフレット撮影!!



んふふ。さすがに撮影風景は載せられないので、撮影後のぼくの自撮りを載せておきます。
端っこに何か写り込んでますねぇ…。
どんな風に仕上がったかはぜひとも劇場でお手に取ってお確かめください!

そして、撮影後は殺陣稽古!
為房さん主導のもと、様々な立ち回りがついていきます!



ネタバレ防止のために得物を隠したらちょっと危ない雰囲気になっちゃいました。笑
広い舞台を目一杯使っての大立ち回り、こちらもぜひご期待ください!

ではでは、今回はこのへんで!
劇場でお会い出来るのを楽しみにしています!
またやーさい!(^ν^)ノシ

拍手[2回]

戦国からティルへ(為房大輔)

こんにちは!
為房です!

ディスグーニー、SSSが無事終了いたしまして、京都へと戻ってまいりました。
SSSの戦国から、ティルのZTONファンタジーワールドへと戻ってまいったわけです。








SSS、お気に入りの数枚。
美しい世界でした。

で、
戻った直後に行われたのが、殺陣殺陣殺陣(笑)

待ってました!と言わんばかりに殺陣付けを行い、本日まさに!リアルタイムに全てをつけ終わる予定です!!

もちろんここからさらに高めていきますし、アイディアが浮かべば、さらなる変更もあるでしょうが、全貌が定かになるのは大きい!

今回も多種多様な武器たちがあるんですが、お客様はどんな武器での立ち回りがみてみたいのか、いつか聞いてみたいです(^^)きになるし、刺激になります。

ABCホールを所狭しと動き回るZTON殺陣をお楽しみに!!




為房大輔

拍手[6回]

いよいよ折り返し(尾崎秀明)

タッチ☆受け取りました。

今回ZTONさんにご縁をいただき三度目のアンサンブル参加させていただくことになりました!現在フリーになりました尾崎秀明です☆

この芝居の時にすてらさんと知り合い今に繋がっているのだとふと思い出しました…



前回、前々回ともに『覇道ナクシテ、泰平ヲミル』での参加でしたので三國志の世界での出演しかしておらず、今回の作品で新たなZTONさんの世界に入り込んで楽しく稽古に参加してます(^∇^)

前作品では見えてはいけないメンバーも居て、同じシーンでも全く絡めることがなかったので、ティル・ナ・ノーグでは絡んでいけたら良いなぁと思ってます。



今日の稽古で何だかんだで折り返しでして、来月の今日は初日を向かえている!
本当に早い!
この壮大で素敵な話、沢山の方に是非!観ていただきたいので皆様☆
7月22日~24日ABCホールにてお待ちしておりますm(__)m

尾崎秀明でした☆

拍手[1回]

梅雨ニモマケズ!(久保内啓朗)

どうも、梅雨の季節になって髪の毛が毎日大変な久保内です。

もとがくせっ毛なもので、毎年この時期は髪の毛が、くるくる回る回る跳ねる跳ねる、といった感じで大変です(゜ロ゜)

地元の北海道では梅雨らしい梅雨というのはあまりなかったので、この時期の梅雨のジメジメ感はやはりあまり慣れませんね(^o^;)


しかし、そんな梅雨のジメジメもなんのその。


雨の日も風の日も晴れの日も、『ティル・ナ・ノーグ 〜太陽の系譜〜』絶賛稽古中です!


この前の殺陣日に続いて、先日は衣装合わせがありました。今回も素晴らしい衣装とメイクを合わせてもらって、稽古場のみんなのテンションもうなぎ登りでした(* ̄∇ ̄)ノ

殺陣がついて、衣装やメイクを合わせて、そうして日々稽古を重ねてきて、だんだんと作品の全体像が見えてきました。

今回初試みの演出もあり、いつも以上にワクワクがとまらない稽古となっています(^o^)/


そんな『ティル・ナ・ノーグ 〜太陽の系譜〜』
本番まで1ヶ月となりました!


これからも新しいワクワクがどんどん増えていく稽古になる予感がしています。
完成した作品がどんなものになっているか、本番をお楽しみにしていてくださいね!


本日の稽古場での1枚

拍手[5回]

初めまして!(有水智章)

今回、アンサンブルをさせて頂く有水智章です。初めましてと言いましたが、劇団ZTONさんの新人公演「王の血脈」に参加させて頂いたので今回で2回目でございます。新人公演の時は無水千秋でやらせて頂きました。つまり、無水千秋=有水智章ですのでよろしくお願いします。


では、少しだけ自己紹介をします。僕は滋賀の立命館大学に通っている大学2回生の20歳です。滋賀の田舎者が京都で演劇をやらせて頂くということでドキドキしております。稽古の行き帰りの電車の中は小旅行気分です。

自己紹介はこのくらいにして、今回のアンサンブルについてです。今回は色々な部族が出てきます!そしてそれぞれの部族に特色がありますのでお楽しみに!
周りの方がすごい方ばかりで毎日ドキドキしていますが頑張りますのでぜひ観に来てください!


写真は稽古後にご飯に行く写真です。しっかり食べて頑張ります!

拍手[5回]