Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

そして、重大告知の後ろでは…(前田郁恵)

こんばんは!前田郁恵です。

いや〜、東京公演の発表がされましたね!!
関わる方としても、どんな作品になっていくのか、どんな方々にお会いできるのか…
今から楽しみです!!

そして今週末にもさらに発表があるとな!?

これを見逃す手はありませんよ!
ブログ、Twitter、HP、要チェックっす〜!!



そして!!

ZTON本公演の発表の後ろでは、新人公演組がガッツリ稽古しているのですよ!!





気がつけば、もう4月になろうとしている…
稽古のほうも台本の頭からすべてのシーンを立って動いてみて、
また返している真っ最中です。

毎回思うのですが、
新人公演は「いままで関わることのなかった分野の人と関わる」っていうことが本当に多くて、
ホームでありながらアウェイというか、いつもと違う感覚に触れられるのがとても楽しいです!
そして、新たな発見がたくさん!!
役者にとってすごく幸せな環境におかせてもらっています。

まだ全体としては、作品がどんな方向にいくのか手探り中ですが…
きっと見て熱いものになります!!というか、します!!!

ので、5月6日〜8日、GWは!!
ZTONに関わることを選んでくれた「新人」たちを見に来ていただけると嬉しいです♪



前田郁恵でした!

拍手[2回]

緑を大切に(高崎有紀)

ブログをご覧の皆様はじめまして。
この度劇団ZTON新人公演04「王の血脈」に参加させて頂きます高崎有紀(タカサキ ユキ)と申します。

名前を読み間違えられる事が多く、名字を「タカハシ」と言われる事にはすっかり慣れております。
たまに下の名前を「ユウキ」と言われる事も・・・。

今回は名前だけでも覚えて頂けると嬉しいです。

何か若手芸人さんの様になりましたけど、あらためて自己紹介させて頂きます。

お芝居とお笑いとうさぎのキャラクターが好きです。
お勧めがあれば教えて頂けると嬉しいです。

方向オンチなのに道を尋ねられたり、機械オンチなのにスマートフォンの使い方を尋ねられたりする不思議な引力を持っております。

ZTONさんには最初殺陣道場でお世話になり始め、その縁で俳優WSでもお世話になり、そしてその縁で今回新人公演に参加させて頂く運びとなりました。

新人公演ではZTONの団員の方々をはじめ、観客として拝見した舞台に出演されていた方々とも共演させて頂きます。
その様な機会を与えて頂ける事は、凄く嬉しいと同時に身の引き締まる思いもあります。

ZTONさんが結んで下さった「縁」を大切に、これからもお稽古に励みたいと思っております。

どうぞ宜しくお願い致します。
長々と失礼致しました。

拍手[1回]

重大告知は二週に渡って、(中森あやか)

ついについに!
発表されました!

重大告知第一弾!!



劇団ZTON東京公演決定!!



【日程】2016年9月22日(木)~25日(日)
【会場】王子小劇場
【演目】京都→東京遠征公演01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【偽蝕劉曹編】」
【チケット発売日】7月下旬予定

詳細コチラ


LINX'S TOKYOやODDASA企画などで東京公演をうったことのあるZTONですが、今回は満を持してZTON単体で尚且つ本公演として東京公演を行います!

満を持して、って言葉は売り文句としてはちょっと月並みな感じがしますが、結成10周年にして初の東京公演という今回の公演にはなかなかぴったりな文言ではないかと個人的に思っております。

そしてそんな勝負作とも言えるこの公演の演目は、去年一昨年で延べ1700人以上のお客様ににご来場いただいた「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」です!
覇道泰平シリーズの世界観やドラマがギュッと詰まった【偽蝕劉曹編】を、団員はもちろんお馴染みのあの方や(?)…はたまた東京の俳優さん方もお招きして真覇道泰平ならぬ新覇道泰平を東京にお届けします。

気になるキャストや配役の発表にもどうぞご期待くださいませ^^



まあそんなこんなで新人公演や中之島の準備も相まって実はフル稼動しているのですが、やはりこの東京公演をただの10周年の記念イベントではなく、ここからZTONが躍進していくための起爆剤になるような作品にすべく日々頭を悩ませております。

どうやったらZTONを知らない関東の人たちに公演観てもらえるだろうか(・・;)
う〜ん

…もしかしたらですが、今までZTONを観てくださったことがある方々や、9月までにZTONを観てくださる方々のお力を今後借りることがあるかもしれません…!
応援してやってもいいよって方はぜひRTでもどのようなかたちでもご協力いただけるととても嬉しいのです…!!m(_ _)m

どうぞ今年のZTONをあなたのその目で見届けてください!



そして、まだまだ解禁シーズンは終わらない!

4/2(土)の重大告知第二弾もお見逃しなく!!


中森あやか

拍手[2回]

近づく(図書菅)





新人公演も近づいております。
中之島春の文化祭も近づいております。
そして今日発表された東京でのあれもじわじわ…!

図書菅です。
東京のアレには色々思うところはあるのですが(神奈川に住んでたことがあるので)、ひとまず保留。

今日は中之島の話を。

花粉が飛び交う中、団員だけの稽古が進んでいます。

互いに役のイメージを確立させつつ、全体を俯瞰して、あれやこれや。

抽象的すぎて分かりませんね、ハイ。

具体的なものは、実際に見に来ていただければ分かるかと!分かるかと!!

口下手な図書菅でした。

拍手[2回]

13thはじめまして(重松よしこ)

どうもこんにちは重松です。
好きな甘味料はオリゴ糖です。
増えろ乳酸菌。

2015年3月の『オルタソフィア』以来、
ZTONさんち13回めの参加にして
初の新人公演出演です。

さんざん逡巡したりしなかったりしながら
ふるえるゆびでオーディション参加メールをつづり
送信ボタンをクリックしたあの日の勇気の結果

こうだ。

13回目といえども、
劇団員さん以外の方々とは初共演だし
この公演が初舞台となる方もいっぱいです。
ということは、
今回は私にとってもほぼほぼ初舞台であると、
そういえるのではないかと、
だめですか


あらためましてはじめまして。
重松よしこです。
今年の目標は魚卵をたくさん撮影して
2017年用の魚卵カレンダーを作ることです。
宜しくお願い致します。



初々しくふるまいつつ
自己紹介用画像は
『王の血脈』出演2回目というアドバンテージを活用しまして
初演時の楽屋写真です。
兵衛軍北伐遠征軍隊長タケシバくんでした。
ファイル名は hige.jpg です。



再演版のキャストはまだひみつです。
果たして重松にヒゲは生えるのか否か。
そちら方面にもご期待ください。

拍手[4回]