こんばんは、土肥です。
先週に引き続き芋の話です。
まずは写真を。
はいドン。

こんな感じに育っています。前より芽が伸びてきています。
そんなことはどうでもよく、一番長い芽を中心に、芋の色が緑色へと変化し始めています。
黄色いいもが緑に!!まずそうですね。硬そうですよ。芋って熟す(?)前は緑色なんでしょうか?
いもは起源へと回帰しつつあるのでしょうか。
マックスデミアンもお手上げですね。
そしてなにより、このいも、地球儀または地球みたいに見えませんか。見えますね。
緑色のとこが海で、まだ黄色いとこが陸。
みたいな。
そして、各所に天を貫くドリル(巨大建造物または巨大植物)が建っているという状況ですね。
これらはバベルの塔です。
ということは、主(は言った、はじめに行いありきと)の怒りに触れて、この芽は枯れてしまうのでしょうか。
それは誰にもわかりません。
ただ、僕は信じる。
激しい夏の乾きにも、彼は負けないんだ。
土肥
[2回]