Home > Z会通信 on web

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

ふくろうカフェに行ったよ(すてら)

新人公演もひと段落、
ZTONに足を運んでくださるお客さまに
直接受付でご挨拶できたことが新鮮だった、
高瀬川すてらです☆

「今日はあったかいですね」
「いつもありがとうございます」

とか、すぐに話しかけてしまうのは
年を重ねたからなのかなと思います(苦笑)

(ほら、コンビニのおばちゃんってよく話しかけてくれるじゃないですか)

私はといいますと
ZTONのホームページのトップにも追加していただいたように

猛き流星さんという団体さんの
「贋作 罪と罰」に客演させていただくことが決まりまして

3月上旬から稽古に行かせていただいております!(>_<)
笑の内閣さんでのように、またZTONとは違う「高瀬川すてら」をお見せできると思いますよ♪

そうそう、流星さんの稽古時間前に、
笑の内閣さんで仲良くさせていただいてる髭だるマン(通称・髭ちゃん)さんと
大阪のふくろうカフェに行ってきましたよ!

1時間交代制で、
ふくろうやみみずくをなでたり
腕や肩に乗せさせてもらえるカフェなのです!



めっちゃカメラ目線!!w




肩の上で寝そうになっていた子もいました。


ふくろうたちは20羽近くいて
ストレスが溜まらないようにシフト制なんだとか。


見ているだけで癒されたり
みんなが笑顔になれるような空間でした☆


自分もそんな存在になりたいなーと思う1時間でしたね。
ZTONのお芝居を見に来てくれるお客さまが
何かのエネルギーを持って帰ってくれるように。

客演先でもたくさんのことを学んできたいと思います!!


すてらでした☆

拍手[4回]

永遠の図書菅

土肥です。

生きねば。



図書菅は円環の理に導かれました。

図書菅と、生きねば。


土肥

拍手[3回]

「星」見せるって約束があるから大丈夫。

本日、追加ステージを含めた5ステージがすべて終わりました!
完売でした。
ご来場してくださいました皆様、本当にありがとうございました。

今日、約2ヶ月間稽古をしてきました<監獄楼句>がついに終わりを迎えてしまいました。
なんとこの、ブログ最終回は
菜々・村垣吉乃役をしました
季楽やなが担当させていただきます。本当に嬉しい(*^^*)
5ステージ全てが終わったということは、共に芝居をし、戦ってきた仲間とのお別れが来たということになります。
最年少でありました私は、本当に寂しい思いでいっぱいです。

厳しさと優しさと素晴らしい才能を持つ河瀬さん
面白いギャグで私と一緒に遊んでくださった英人さん
お芝居について私に熱く優しくいろいろ教えてくれた藤矢さん
私の失敗を優しくフォローしてくださった菅さん
お父さんみたいに温かく接してくださった熊さん(木下さん)
面白いことばかりして雰囲気を暖かくしてくださった江崎さん
私の緊張をギャグを言ったりしてほぐしてくださった辻井さん
いつも明るくて元気で背のタカーーーイ黒木さん
いつも優しくたくさんのことを教えてくださった三木さん
笑顔が素敵でほんわかしてて優しく面白いゆうさん
元気もりもりで面白く明るく接してくださった郁恵さん
お姉さん的な存在をしたクールビューティで優しいあやかさん
一番年が近いということもあり
ふざけあったり遊んだりしてくださったみずほ氏

そして、小道具・振付・音響・照明・ヘアメイク・衣裳・受け付けなどをしてくださいました劇団ZTONの皆様や関係者の皆様、本当にお世話になりました。

本当に、本当に
みなさんが大好きです。
私にたくさんの知識と引き出しをくださいました。
絶対絶対忘れません。
この仲間だからこそ
出来た貴重な体験
この仲間だからこそ
出来上がった監獄楼句

本当に楽しかった
会えてよかった
諦めなくてよかった
頑張ってよかった

舞台後の打ち上げで
寂しすぎて泣いてしまった私をみんなが優しくギューしてくれました。
また会おう!という約束をして。

「また会おう」って約束したから大丈夫。
きっと会えます!!!
監獄楼句のお話でもそうだったのだから。
また会いましょう!!!
さらによい役者となって。

本当にお世話になりました皆様
心より本当に感謝いたします。
ありがとうございました!

人事を尽くして天命を待つ
一つ一つの出会いを大切に

☆季楽やな☆

拍手[11回]

千秋楽!

おはようございます!最近花粉症疑惑な森孝之です。いや違う…きっと違うのだ…

早いもので今日で千秋楽。



みんな頑張れー!!



写真はアップ中にも関わらず、快く写真撮影に応じてくれた辻井君。いい子です。
彼は中々に美味しいポジション貰ってますからね~。要チェックですよ!

拍手[0回]

飛んで火に入る何とやら

稽古場blogも三回目にして私の担当は終わりです。
三木万侑加です。

そうなんです。
今回の【監獄楼句ーカンゴクロックー】のキャストで順番に書いて来たこの稽古場blogも終わりに近付いて来ているのです。
つまりは公演が近付いて来ているのです!

今週末の15日と16日。
いよいよ脱獄開始です。

有り難い事に完売が近付いて来ており満席の回も出て来たとか…!?
有り難や、有り難や。
いや、本当に有り難う御座います。


そんな中今日の稽古が白熱し過ぎてうっかり写真を撮り忘れた私。
なので稽古終わりに「blogの写真に写りたい子は寄っといで~」と言ったらまんまと集まって来た写りたがりなキャスト達でこんな写真を。


因みにこの写真を撮るのにポーズがどうだとか構図がどうだとか長々と相談を始め…


痺れを切らした私が「もう撮るよ!はい、チーズ!」と言った瞬間に撮った写真がこちら。


完成の写真と見比べてもらえれば解りますがやなちゃんだけがきっちり完成のポーズを決めてくれています。
流石の反応速度。
役者たるもの言われた瞬間に最高のモノを見せないとね!


そんな写りたがり且つ凝りたがりなキャスト達でお送りする【監獄楼句ーカンゴクロックー】
是非とももう一度スケジュール帳を確認して今週末の15日か16日、
何なら両日共に人間座へ!
二回観ると見えてくるモノが又違って来ますよ♡
何はともあれ共に脱獄開始の瞬間を迎えましょう!

拍手[0回]