Home > Z会通信 on web

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

弘法も筆の誤り

げふんげふん。
花粉症だ!
げふっげふっ!
花粉症だな!
ごほごほっ!!

…風邪だった(つД`)ノ!!!

あ、どうも病床からこんにちは。
為房です。

朝起きたらいきなり39度近かった恐怖…恐ろしい(゚д゚lll)。。

週末にかけて観劇ラッシュを予定していた僕にとっては致命的。。
いくつかの団体にごめんなさいをしながら、なんとか今朝回復してきたので、うちのすてらの出演しているお芝居をみてきました。

笑の内閣
「ツレがウヨになりまして」

うちのすてら以外にも、
ZTONに客演してもらったことのある伊藤さん。
昨年秋、伝舞企画でご一緒した鈴木ちひろちゃんなど、見知った顔がちらほらo(`ω´ )o

そしてそして!
僕がみにいった回の日替わりゲストが、ステージタイガーの谷屋さん!
谷屋さんとは昨年5月、天狼で共演させていただきました。
ゲスト、劇場行くまで知らなかった(笑)!

色々な方に挨拶をしつつ、僕は劇場を後にしましたが、その時には熱もさがっていたとかいないとか(^^)
おもしろかったです。
4日までやっているそうなので、ぜひぜひ。

…た、高瀬川すてらだよ。

…や、やばい。
これは…なにかしらの手段で僕は消される。。
近日中に。

タメフサバニシングカミングスーン(`_´)ゞ!


為房大輔

拍手[3回]

最終章!

皆さんこんにちは。最近ドラクエのアプリにはまっている森孝之です。皆さんも始めませんか(^_^)?

3月になりましたね。年明けからもう二ヶ月もたってるんですね、早いものです。
さて、3月になったということは、新人公演の本番が近づいてきたということですね。稽古場ブログも大分盛り上がっているみたいですし、とても楽しみですね~。


では、熱海編最終章にいきましょうか!



はい、というわけで熱海城!

中は、刀や鎧等が飾ってあったり、色々体験コーナーがあったりしました。




普段刀を扱う身ではありますから、刀コーナーは中々テンション上がりましたねー。




うーん、熱海城以外の模型が展示してあったのは驚きでした!



はい、我らが大阪城!
何が凄いって、これマッチ棒で作られてるんですよー!びっくりしましたー!クオリティ高過ぎでしょ(@ ̄□ ̄@;)!!



勿論熱海城の模型もありましたよ(^^)
しかし、他の城の模型を展示するなんて、器がでかいですな。

他にはぶらりと街中を散策したりしました。




流石温泉街。至るところにこういうのがあります。



触ると笑いこげる猫。かわゆす( ´∀`)ふぅ、危うく購入するところだったぜ…




うん、いい天気!そして、暖かかったですー。




なんてったって、桜が咲いてましたからね!

嘘だと思うでしょ、本当なんですよー!
あたみざくらというのですが、かなり早めに開花する品種らしいですね。

ガッツリ暖かい格好をしていったのですが、途中から上着脱いでましたからね~。

夜はタップリ温泉に入りましたし、凄く癒されました~。
熱海、またいきたいですね!

後半少々はしょり気味で書いてしまいましたが、これで熱海編は終わろうと思います。
また何処かいった際はガッツリ書いていきたいですね。

それでは3回に渡ってお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m!!



熱海編完

拍手[0回]

今週末は暖かいですね(すてら)

今週末で、客演
「ツレがウヨになりまして」
の京都公演が終わります。

高瀬川すてらです☆

京都公演のみ、
同じ役をピンク地底人2号さんとWキャストという
かたちになっております!!

ぎゃーす!!

お芝居を積み上げるタイプの私と
お芝居を壊して盛りつけるタイプの2号さん、
お時間のあるかたはぜひ両方味わってくださいね(*^^*)

さっきは2号さん回だったので、
私は受付にこっそりいました☆



今週末は暖かいけど
また寒くなるんだって。

みなさん風邪にはお気をつけて(>_<)

拍手[0回]

ん?なんか暖かくない?

どうも、スマホのマイクロSDが破損してカメラを起動しても意味無い岡本です。
最近何だか暖かくなって春を少しだけ感じれるようになった気がします。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

僕はソノノチで奮闘しております。

この間、稽古が終わって家に着いた時の事をお話しましょう。
まぁ、終末で稽古や仕事や雑務で体の方も中々にピークでした。
四階建てのアパートの自分の部屋を目指し階段を上ると、
部屋までの廊下の蛍光灯が切れ掛かっている。
チカチカと点滅し、中々にホラー的な意味でムーディーやないか…
恐る恐る部屋の鍵開けて中に入るんですが、何かがおかしい。




ゴー、ゴー。と音がするんですよ…




んでもって、音のする方を良く見てみると…
















エアコンつけっぱやないか!(泣)











電気代やばいわ…

こんなドジっ子なケン君を見れるのはソノノチだけ!
僕の方から予約すると前売りよりも少し安くなります。
https://twitter.com/kenO0425
この間衣装着たんですが、男の子にしては可愛すぎる気がします。
てか、皆可愛らしい。
気になる方は是非!

8人の「さよならの絲」 
作・演出 中谷和代


◇日時: 
3月8日(土) 19:30
3月9日(日) 13:00/17:00
3月16日(日) 13:00/17:00
3月21日(金) 15:00/19:30
3月22日(土) 19:30
3月23日(日) 15:00
※開演45分前より受付開始 30分前より開場


◇注意事項:
・受付順にお好きな座席列を指定して頂き、ご入場頂きます。開演10分前までにお越し頂けない場合は当日券を購入された方を先にお通しいたしますので、お席の確保が難しい場合があります。なお上演時間は90分を予定しております。


・受付開始時間より、3階をロビースペースとして開放しております。お待ち合わせにご利用下さい。同スペースにて物販も行っておりますので、併せてご覧下さい。 


◇会場: KAIKA
京都市下京区岩戸山町440番地江村ビル2階
(1階がファミリーマートの建物 京都市営地下鉄烏丸線四条駅より徒歩8分)


◇料金:
・前売りチケット:2,000円/当日チケット:2,300円

拍手[0回]

気になる答えは…

皆さんこんにちは。最近お腹まわりが気になる森ぽちゃ之です(´・ω・`)…


さあ早速ですが、お待ちかねの答え合わせといきましょうか!やはり、最大のヒントはなんといってもシャチホコです。

はい、もうお分かりですよね。

そうです。正解は、



…熱海でしたー!!

いやー、少し簡単過ぎましたかねー。
シャチホコなんて出したらここしかないですよね~。

えっσ(^_^;)?そんなのでわかるわけないって?

……

さあ、熱海城の思い出でも振り返りますか(゜▽゜*)!

はい、



これが噂の熱海城。
立派ですね~。

早速中に入ろうと思ったのですが、すぐ隣にこんな建物を発見!



ほう、トリックアートとな…

これはいい素材が撮れゲフンゲフン、面白そうだと思ったので、まずはこっちに行ってみることに。

何を隠そう、この間のブログに登場していた2枚はトリックアートで撮ったものだったんですよね。



森さんの伝説の逆立ちはここにより生まれたものでした。
元はこんな感じ!



そう、実は横になっていただけだったんですね~。ふふふ、騙された人も多かったのではないでしょうか?

とまあ、こんな感じのトリックが沢山ある館でした。

ぐぬぅ、色々振り返っていたら長くなってしまいました。ごめんなさい( ノД`)…どうしよう、今回だけで振り返りきれない…

うう、というわけで、次の回で完結させようと思います。すみませんが、もうちょっと続きます。もうしばらくお付き合い下さいませ_(._.)_

拍手[0回]