Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

これから(レストランまさひろ)

おはこんばんちは。
レストランまさひろです。

今挨拶も何度目でしょうか?
そろそろ怒られると言いながら、内心では別に大丈夫だろうと続けている挨拶。

どんなものでも挨拶って良いですよね。
挨拶をできる人にワタシハナリタイ。

はい、これからです。

10周年公演を終えた私たちはどうなっていくのでしょう?

2月には三國学園←僕は出ない…
7月にはアノ作品が待っています。

そして、客演で団員が活躍!

三國学園はZTONの公演じゃないのですけどね。

魏延どうなるんだろうな。
覇道ではかっこよかったから、カッコ良くなるかな?
僕の魏延ブサイクだったからな。

7月の作品ではどんな役だろうな?
てか、僕の役あるか??

とか考えてしまいますね。

そんな感じで10年経つと色々な思いが湧いてきます。

10周年公演が終わっても、まだ続けられることは幸せです。

これからもよろしくお願い致します!


拍手[4回]

サーティーワン☆(高瀬川すてら)

2月に入って雪の日が続く京都です!
うーん、寒さも最高潮かな、高瀬川すてらです☆

完覇道の盛り上がりも冷めやらぬ中ですが、
その盛り上がりをぶっ飛ばすような「暁!三國学園」の稽古に取り組んでおりますよ!٩( ´ᆺ`)۶


休憩中のこの熱気!!

ご存知の方は三國学園の熱量とスピードを思い出してくださいね!笑

2公演しかなかった、あの作品をもう一度演じられる嬉しさ!!
しかも、キャストもごらりと変わりましたので各キャラクターの描き方も全然違うのです!!

そのあたりの変化も楽しんでいただけたらなと思います(ღ′◡︎‵)


さらに。
ZTONから出演するのは為房、出田、私でして…
おやおや?このメンツ…
み、つ、ど、も、え☆?

3週間前、覇道泰平で3国を背負って戦った3人がどんな変化を遂げるのかもお楽しみに!!

拍手[3回]

駆け抜けて!(門石藤矢)


どうも!
門石藤矢です!

「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」ご来場誠にありがとうございました!!

"覇道泰平"シリーズの完結。
たくさんの応援と支えがあって、自分はあの場所にいることができました。
皆様、ありがとうございました!!

門石、実は覇道という物語の中で
かなりの登場人物を演じておりまして!!

役名別で言うと…
郭嘉、水龍、炎龍、孫策、徐庶、劉邦!
(あと、初演だと農民に紛れてたり。笑)

本当にどれも思い入れの深い役たちばかりで。
この物語のなかでこれだけ演じることができたキャストもなかなかいないんじゃないか!
なんてね!ヾ(*´∀`*)ノ

殺陣のあるシーンごとに一生を終えるアンサンブルさんには勝てませんけど(´∇`)笑



写真は、劉協バージョンの丹羽さんと!

次は、ためさん・すてらさん・えいとさんが「暁!!三國学園」に出演するらしいですよー!!

みなさまどうかご期待くださいませ!!

ではでは!
門石でしたー!!

拍手[9回]

前進全霊!(出田英人)

少々遅ればせながら、劇団ZTON10thanniversary『覇道ナクシテ、泰平ヲミル~護王司馬懿編~』にご出資、御来場くださった皆様、本当にありがとうございます!!


”仲良くできる気がする”孫権とパシャリ。

曹操って奴は3年前、劇団ZTONに入団して初めて頂いた主役級の役でして、まだ若手だった当時の僕は嬉しさやら責任感やらで胸が一杯であったことを今でも覚えています。

この曹操という役、僕を大いに成長させてくれた役であることはもちろんなのですが、やっててなんだかしんどい役と言うのも僕に取っては一つの側面で、覇道の再演やら続編やらの話が上がる度に「えー、別の作品にしましょうよ!」と一番騒いでいたのが僕であったりします。

しかし今回の完結編、ホントのホントにやれて良かったと心の底から想うことが出来ました。役者としてまだまだ課題が沢山ある僕ですが、やっと彼の背中が見えてきたのかななどと少し自惚れてみようかと思います。

こんなに幸せな気持ちで舞台に立てるのは1重に皆様のお陰だなと再認識出来た公演でした。重ね重ねありがとうございます。

さてさて柄になく長文になってしまいましたが、覇道の余韻に浸るまもなく、昨日の神戸電子専門学校さんの進級公演へのゲスト出演、そして再来週の三國学園製作委員会さんの『暁!三國学園』と激動の2月となります。

今年も全力で、でも着実に1歩ずつ前進して行きたいと思います。これからも出田を、そして劇団ZTONを応援して頂ければ幸いです。

拍手[8回]

曹操…これが人か。(前田郁恵)

みなさん、こんにちは。
前田郁恵です。

ようやく。
ようやく!!
「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」完結編が上演されました。
【護王司馬懿編】ご覧いただけたでしょうか。

終演して一週間経ちますが、嘘のよう。
まだ曹操や劉備、孫権たちに会える気がしてます。


といっても、私は水龍だから夏侯の一族にしか見えないんですけど。笑









Twitterを中心に、ブログとか、アンケートとか、感想たくさん拝見してます。
私たちが伝えたかったことももちろんそうだし、
隠れてやってた「オフ芝居」の部分だったり
顔や声、感情に込めてた部分だったり
時には私たちの考え以上のことを、
たくさん想像してくださっているようで本当に感無量です。すごい。
言葉が足りないくらい感動してます。


それくらい、愛された作品だったんだなあと思います。
そしてそんな作品にシリーズ通して関わることができてすごく嬉しいです。
私も「覇道」を愛してるんだなあと実感してます。





…観てくださった方に聞きたいのですが、
曹操と荀彧は恋愛関係に見えたのでしょうか?笑

もちろん受け取り方に正解はないし、
私たちが前作から演じて作っているうえで変化していってることもたくさんあると思うのですが。
単純に私たちの関係はどう見えて、どう終わっていったんだろう?と疑問なのでした。
もしよければ、Twitterなりなんなりで教えてください。
今いろんな人の意見が聞きたい!!


次に向けての動きもありますが、
覇道はここにて完結!!です!!!!


本当に本当に本当に
ここまでありがとうございました!!!!


ひとまず、劇団ブログではこのへんで。


愛する魏軍(と、認めてやるよ!!笑)

拍手[9回]