Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

夏だ!(有水 智章)

こんにちは!
暑さが増してきて、蝉を見かけ、浴衣姿の人がいて、本格的に夏って感じですね!
稽古場も本番が近づき、ますます熱くなっております!


ところで、寒い時にアイスを食べたり、暑い時に熱いもの食べたりするのって良くないですか?なぜか美味しく感じるんですよね。
そして今回の公演は外の暑さに負けない、熱い作品です!
暑い夏だからこそ、熱い劇を楽しんではいかがでしょうか。
本番まで残りわずか、全力で駆け抜けますのでぜひお楽しみに!


最後にカメラを向けるとポーズをとって下さった魚水さんです!

拍手[1回]

最終コーナー!(天堂悟志)

はいはい!どうもどうも!天堂悟志です!

いや~あれよあれよという間に『ティル・ナ・ノーグ~太陽の系譜~』本番まで1週間をきりましたよ!Σ(゜Д゜)

な、なんと早い…笑
顔合わせをしたのがついこの間のように感じます。

今回はアイルランドのケルト神話をモチーフにした物語というのもあり、前回のナンバリング公演vol.11『オルタソフィア~憂国の革命因子~』でも自分たちとは人種の違う人はやりましたが、今回は様々な人種、違う言語と初挑戦のものも多く戸惑いながらもみんなで話し合いなどを重ねてここまで駆け抜けてきました!

そして、あと1週間!
最後の最後まで最高の作品に仕上げられるように全力で駆け抜けますよ!

この楽しい時間をお客様と共有できるのを僕自信も楽しみです!
なので、楽しみに待っていてくださいね!♪ヽ(´▽`)/

ではでは、天堂悟志でした~!(*^^*)

拍手[1回]

族チェンジ‼(浅場幸子)

本番間際なりまして
ゴリゴリ最終調整入っている稽古場です‼
京都では祇園祭真っ直中?外に負けない暑さです
逆に本番中は大阪では天神祭なんですね



夏真っ盛りな中、暑さに負けない作品お届けです

さて、今回は多種多様な民族が出てきます
アンサンブルもその時々、付く上司と言いますか族長が変わるわけで
稽古場写真とカメラ構えたらポーズを取って下さる魚水さんやら
ご飯(主にラーメン)食べに行くよ?と誘って下さる浜崎さんやら...





そして稽古終わりに毎回飲みに誘って下さる平宅さん...写真が見当たらない、あ、だからか‼殺陣振りが付いたときには何とも無かったのに、気がついたら殺されてしまう始末

そんなそれぞれの種族ですが
衣装さん、スタイリストさんの素敵な種族観もぜひぜひお楽しみ下さい

あと少し、走り回って行きますよ~

拍手[1回]

北極執行中計画進行中(古川智)

「俺、この舞台が終わったら結婚するんだ」

北極ラーメンにお湯を注ぎながら彼は呟いた。



どもども、暑い夏は辛い物が欲しくなるよね古川です。
普通の蒙古タンメンは食べた事あったんですけど、先日コンビニで発見したので購入してみました☆
辛い物はそこそこ大丈夫な私ですが、なかなか手強い相手でしたね!
麺を啜ろうにも、一気にいってしまうとむせてしまう。
しかしゆっくり口に運べば唇がヒリヒリする。
汁も液体というか半液体というか、嚥下する毎に喉と腹が熱くなる…



まくってやりましたッ!
美味しかったけどしばらくはいい!
こういうカップラーメンの中では上位に入るパンチ力でしたね!
過去最強は辛々魚のカップラーメンがダントツでした!
あれは付属してある魚粉と唐辛子粉の量がエゲツなくて…

冒頭にフラグみたいな事書いてましたが、絶賛お腹とお尻が火事状態ですぜ☆

そうそう、私事ではございますが、今月末に式を挙げます。

今月末…
はい、ZTONの本番翌週ですね☆
式場の空き状況との兼ね合いで、ミッチミチのスケジュールになってしまいました(・ω・;)
でも大体準備は出来てきましたよー。
もし良かったら皆さんも劇場に祝いに来てやって下さい☆



バァーンッ!

拍手[2回]

はばたけ!セミ!(高瀬川すてら)

あっという間に蒸し蒸しする京都の季節がやってきましたね、
汗かきは困ります、高瀬川すてらです☆

先週は1幕を2回、2幕を1回通して…
通すごとに変更が加わって、試して、を繰り返した週だったなと改めて思いますね。

さなぎになって脱皮したかと思ったらまたさなぎになってた…みたいな。
それを繰り返して、作品の命が完成していくのかもしれませんね。

そういえば、先日稽古場の外の小さな林で、睦月くんが脱皮したてのセミを見つけてました!!初めて見たー!玉ねぎのスライスみたいに薄い羽!

この羽で、空を自由にとぶのかな…
願わくば、この「ティル・ナ・ノーグ」もZTONにとって「飛翔」するような作品に育ってほしい。

そう思いながら、2人でそっと木に戻してあげました。

夏風邪がはやっていますが、ゆっきー(岡田穣)にもらったマヌカハニーに、元気もらって、

さあ、今日もチャレンジに溢れた通し稽古です!!

拍手[2回]