アクションエンタメ集団
Home
> Z会通信 on web
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 739 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
芸術の冬
Z会通信 on web
2014年01月18日
どうも、こんばんは!最近寒さのせいか手がカサカサしてきた出田です。ハンドクリームが手放せません。
本日はLINK’Xの主催者である石田1967さんおすすめの舞台を観劇してきまDULL-COLORED POPさんのアクアリウムと言う舞台です。会場は日本橋のin→dependent theater2nd。この会場にお芝居を見に行くのははじめてです。少々早めに到着したので街をブラブラ
でっかいオモチャ屋さん!特に欲しいものはなくても心が踊ります。
そして少し外れたところにメイド喫茶も。流石日本のアキハバラ!
肝心のお芝居ですが、面白かった!というとちょっと語弊がある感じですがすごく印象に残るお芝居でした。客席まで空気感が伝わってきてシーンによってはこっちまで息が詰まってしまいそうでした。ただただ暗いかと言うとそういうわけでもなく、笑いどころではキッチリ笑かしてくれる素敵なお芝居でした。
明日にももう1ステージ残っている様なので、興味のある方は是非ご覧になってください。損はしないと思いますよ!
[0回]
今年もガンガン行こうー!
Z会通信 on web
2014年01月18日
皆さんこんにちは。ラーメンは醤油派森孝之です。
竹田駅近くにあるラーメン屋さんに行ってきましたー。
中々に美味しかったです!コッテリなラーメンも好きですが、こういうThe 王道ってラーメンもいいですね~。店長も気さくでいい人だったのがまたグッドでした。
というわけで、今年のラーメン部もガンガン活動していきますよー。
あっ、新入部員の紹介がまだでしたね。
はい!
図☆書☆菅君です。彼もラーメン好きですからね。いい調査をしてくれるでしょう。
そういえば、何気に今年初図書菅ですね。今年も彼のオフショットをバンバン狙っていきたいと思っています。こちらの方もご期待下さい!
[0回]
遊びの探求
Z会通信 on web
2014年01月17日
今日のお昼に食べたうどんは美味しかった。
そして、美味しいものをいっぱい食べると、必ずお腹をこわします。
ジレンマに震える図書菅です。
カードです。バトルスピリッツというカードゲームで使われています。
このカードゲーム、二年ほど前からハマっているんですが、悲しいことに周囲に相手が数えるほどしかいません。これは本当に悲しいです…。
遊戯王やMTGなどの色んなカードゲームをやっている僕ですが、このブログを読んでいる方で、おすすめのカードゲームがあったら、ぜひとも教えていただきたいです!
そして!ぜひ一緒に遊びましょう!!
遊び相手に飢える図書菅でした。
[0回]
おれのハートはいつでもダークチェリー
Z会通信 on web
2014年01月16日
えへへへへわたしです。ファンタジスタ!
サッカー、すきですよ!
タイトルはあさいけんいちさんより!
ごぶさたしております!
遅くなりましたが、
本年もよろしくおねがいします☆☆☆
実はわたし、王の血脈が終わった途端、
「感染性胃腸炎」というものに罹り、
更にはその薬によって蕁麻疹も発症し、
クリスマスも年末年始も寝込んでおりました。
だから年越しは年越しうどんを食べましたよ!
おなかにやさしい!お出汁が良いよ!
そして、
先日の新年会では、
もったいなくもなんと誕生日をお祝いしていただき、もうこの一年の起こるであろう良いことを全て使い切るほどの良いことで、
もうもうもう今年を乗り切れるかわからないほどでございます…!!
これから先、大惨事だったらどうしましょう…!こわわわわ!
ケーキ!
アメリカンなチェリーなおあじ。
とってもおいしかった!わたし、すきです!
ファンキーな色眼鏡!
とても似合うと言われました。
こういう系は、似合う自信あるよ!
すてらさんにいただいた、ポーチがあまりにかわいくて、
そして最後に!
どーん!
とてもうまく、よしこさんの後ろに入れたとおもっています!
自分でもどれが自分の手かわからない!
ノスタルジックに加工してみました!
ぶーん!!
でわわわ、
今年もあかるくいこー!
ゆかこでしたー☆
[0回]
大阪城は正面から!(すてら)
Z会通信 on web
2014年01月15日
寒波がやってきてますねえ。
高瀬川すてらです☆
先日、祖母と一緒に
大阪城プロジェクションマッピング!
に行ってきました!!
プロジェクションマッピングだけじゃなくて、
イルミネーションもやってるんですよー。
それで、
「プレミアムチケット」っていうのを買うと
音に合わせてイルミネーションが点灯するっていうのを見れるのと、
見やすい席から
プロジェクションマッピングを見れるのですが、
私は通常チケットでした。
その分のお金で
たくさん出てた出店にて、
ホットワインを買って暖をとってましたーっ(*≧∀≦*)
寒い外でのホットワインてなんであんなにおいしいんだろう…!!
あまりに寒いので
3杯飲みました。
プロジェクションマッピングは、
向かって右側に椅子席があるのですが、
真っ正面の芝生で立ち見したほうがいいです!!!
なんでかって、
・正面のほうが画像とお城がよりマッチして見えるのと、
・スピーカーが両サイドから立体的に聞こえるから!!!
これからいく方は
ぜひ「芝生側」がおすすめですよー!!
さて、
おばあちゃん家で休養したパワーは、
「ツレウヨ」の稽古で使います!
すてらでした(*^^*)
[0回]
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG