Home > Z会通信 on web

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Tの悲劇

トイレに携帯電話を落としました。悲しい…。



実家の犬も悲しそうな顔。


こんばんは。図書菅です。

今週の火曜から、新人公演02が始動しております。ちょっとずつ情報が出てくるので、もう少しお待ちください。
とりあえず、本番の3/15~16は空けておいてくださいね!!

そういえば、最近は、風邪やらインフルエンザが流行っていますが、みなさんは大丈夫でしょうか?
こんな寒い時期こそ、しっかり風呂に入って、暖かい布団にくるまって寝ましょう。あと、うがい手洗いを忘れずに!


犬派の揺るがない図書菅でした。

拍手[0回]

これをついに……!

食べたぞーーー!


ついに念願の激辛ハーフのこいつを食べました岡本です。
図書菅が前にブログで紹介していましたが、それ以来気になっておりました。
これスッゲー辛い…あいつよく食えたな。

さてさてソノノチである。
 

8人の「さよならの絲」のチラシである。
ちなみにこれは僕の役の絵。
色合いも落ち着いていててなんともオシャレな感じです。
稽古も参加してから2週間ほど経ちました。
今回の参加メンバーとも段々と馴染んできました。
いつもと違った環境も良いものだなと最近思います。

シーンの稽古が始まる前にストレッチや発声などをして稽古の準備をするのですが、
集まっている役者がそれぞれ違う団体の方なので、それぞれが知っている技術やメソッドいるのです。
声優の養成所で学んだ事やコンテンポラリーから学んだ事、他にも演劇のWSを多く受けた中で今回使えるものなど様々です。
なので、毎回どんな事をやるのか楽しみなのです。
がしかし、今回の目的は学ぶことではなくお客さんを楽しませるためにやると言う事。
ここの所を勘違いしないようにしっかりやりたいと思います。

岡本

拍手[2回]

黄金、さあなんと読む??(すてら)

大寒の時期をすぎて、
めざすは立春!

今年は路面凍結が少なく
バイクでも助かってます
高瀬川すてらです(*^^*)

本日は、3つの話題で近況をお送りします!

★近況1*名古屋にいってきました!

お仕事現場の最寄り駅が「黄金」。

乗り換え案内と実際の列車が違い、
駅員さんに聞こうにも何て読むか迷い…

「この駅に停まりますか?」とスマホそのものを見せる保守派っぷりを発揮!

しかし、駅員さんは目が悪かった!!!

結局、
「おうごんって読むんですか?」と言ってしまい、

「あ、こがねですね。2駅目ですよー」

も教えてもらいました。
恥ずかしいーーーー(>_<)!!!!





でも、駅につくと駅員さんが「ここですよ」的な合図をしてくれました★
優しいな~。。。

旅の恥はかきすてですね_(^^;)ゞ



★近況2*手帳がかぶる奇跡!
客演させていただいてる笑の内閣さんで、
京都公演ダブルキャストの私の相方さんです!

ピンク地底人2号さんと、
偶然同じ手帳を持っててびっくり!!


白いのは2013年の私の手帳。
黒いのは2014年の彼女の手帳!!!

こんなことってあるんですね~!!

演技でも、こんなふうに同じポジションなのに全然違う、真実ちゃんをやれればいいなと思います!

ご予約はすてらblogにて~v(・∀・*)


★近況3*寒気の原因
寒気がしますね。
原因はひとつ。



こいつが足の上からどかないので、
こたつもエアコンもOFFだったのに
深夜までリビングにいたからです!!

内心、寒かったけど
こんな顔されて寝られたら動けない!



爆睡か!!!

今日はあったかくして、早く寝ます~★

みなさんも
ノロやインフルエンザにはお気をつけて!
予防接種にいこうか考え中のすてらでした~★

拍手[0回]

仙石すし

土肥です。

名古屋なう。

昨日から、名古屋に来ているのです。

WSをやりにね!

予定が全て終わったということで、ゆっくりご飯をいただきました。



オススメと教わったお寿司屋さん。

ブリと鉄火の丼ぶり。

久しぶりに生鮮魚をたっぷりいただきました。

たっぷり!!

とろけるような刺身と甘口醤油とのハーモニー。

満腹の腹を抱えながら、京都へ向かいます。

さらば、名古屋。また。

土肥

拍手[1回]

ZTONのミーティング

どうも!
この間、はじめてミラボレアスを倒しました為房です。
…あ、モンハンの話です(°_°)

東京でのBASARA出張中に3DSを手にいれ、楽屋で猛威をふるったモンハン4(笑)
劇団ZTONも御多分にもれず、優秀なハンター達が揃っていました。

そう…(°_°)←在りし日をみつめる。

(以下回想)

その日は劇団のミーティング…
ミーティングが無事終了し、夜がふけてからやつらは動きだしました。。
激戦につぐ激戦…金火竜や銀火竜もなぎたおし…
彼らはついに決めたのです。

伝説の黒竜を倒してやろうと(`_´)ゞ

その勇敢なハンターたちは、、

1死確定ガンナー!河瀬仁誌!
我らがモンハン先生!門石藤矢!
麻痺なら任せろ!森孝之!
の3人に、
ぴょんぴょん跳ぶだけの僕を加えた4人が狩りにむかいました。

全員がデモをスキップしようとしている中、ひとりガンとして見続けるガンナー河瀬。
まじでどうなってるんだっていうくらい相手を痺れさせる孝之。
やりながら、危ない攻撃とか色々全部(主に俺に)教えてくれる藤矢。
やっぱりぴょんぴょん跳んでる為房。

そんな全員の頑張りを経て、黒竜ミラボレアスは倒れました。
ちなみにこんなやつでした。

以外に見た目は普通(°_°)
戦士為房。

細目は再現。
ちなみに河瀬はやっぱり1死でした。
(これは河瀬さんに間違いなく怒られるな…)

…というか、なんの記事でしょうかこれは(笑)

愉快なミーティング後の一幕でした〜
ちゃんちゃん(^^)♫

為房大輔

拍手[2回]