Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

こたつより愛をこめて(図書菅)

こたつ入ったら、離れられないですね。
このまま僕を導いておくれ。

意味不明ですね、図書菅です。

一週間前の今くらいには、ちょうど護王司馬懿編の1stを上演してたくらい。けっこう、終わってからの時間の流れがゆったり感じます。



初演から長い間、戦ってきた得物たち。

途中でマイナーチェンジしたりしたけど、こうやって並べると、なかなか壮観。
終演して次の日に、為房さんと一緒に仲良く並べて遊んでました。

…劉備が並べてる絵面を想像すると、なんか盗品めいてきますね。



アクトで龍の方々が使っている扇。もふもふ。
五行の並びにして、1人悦に入ってました。

そんな風にニヤニヤできているのも、クラウドファンディングにご投資くださった皆様、ご来場いただきました皆様、そして座組のみんながいたからこそ。
本当にありがとうございます。

次は15周年!

拍手[5回]

三国から三國へ(為房大輔)

2月に入りました!
どうも、為房です。

劇団ZTON
『覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】』

無事終演いたしました。
そして、2014年からはじまったZTON流三国志。覇道シリーズがその幕を閉じました。

ZTON初のシリーズ物。これからシリーズなんてやるかどうかもわかりませんが、3年間やり続けてこれたのは、間違いなく観に来てくださるお客様、そして共に構築してくださった関係者の皆様のおかげです。
特に今回はクラウドファンディングにより、実施か否かを決める公演でした。
本当の意味でお客様が作り上げたステージでした。
改めて…

ありがとうございます!!!



劉備玄徳として生きた3年間。
2014年から2017年まで、毎年1回は彼になりました(笑)
己以外何も信じず、常に自らの欲を満たすことを考え、そのためならば何をすることも厭わない。
彼が最初から最後まで求めた、持てる者ってのは一体なんだったんでしょうか?
何度も何度も、何かを持つ者にはなっていたはずなのに…飽くなき欲望を持つ彼は、人の理も五行の理もぶちこわす、まさに乱世だったのだと思います。
そしてそんな彼の最期が、あの結末だったこと。
なんとも皮肉なものです。
ただ僕はついつい妄想してしまいます。

自分の継承者を嵌め落とし、すぐに受肉しようとする彼のことを。

これは完全に妄想ですが、そんなお話もありそうですね(^^)

本当にこの作品を、このシリーズを、劉備玄徳を愛してくださり、ありがとうございました!!!

そしてそして、
舞台は三国から三國へ(笑)

『暁!三國学園』

2月17日から19日まで、大阪の芸術創造館さんで行わせていただくこの公演に出演いたします。
劇団ZTONからは、僕と高瀬川すてらが出演。

ZTONにより2015年に誕生したあの問題作が、暁!三國学園製作委員会さんの手によって再び復活いたします。

掃除部、推して参る!!!






※初演の映像


為房大輔

拍手[8回]

呉王だけど、護王でもあるんだな(高瀬川すてら)

ついに、「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」の最終ステージが開場しました!

いま、まさに。

最後の乱世が幕を開けますね。

私は今回孫権を演じさせてもらって、
この作品にかかわった今までの共演者さんやスタッフさん、すべての思いを紡げれば…と思っていました。

剣の鞘は、孫堅パパのもの。
アクトの武器は孫策兄さんのもの。
使ってる武器は育ての親、董卓のもの。
新たに増えた腰布は風龍のもの。

この孫権を作り上げるために、たくさんの人の思いがあったんだなと
自分を包んでくれる、持っているものたちからもしっかり感じております。

そして、役は違えど、
最後の最後まで見守ってくれる存在がいて。


新しく私を支えてくれる、顔の似てる周瑜がいて。


素直すぎる陸遜がいて


そして、因縁はあっても離れることはない風龍がいて


私は呉の王だけど、護りたいものが私にもあります。
昨日もご挨拶させていただいたけど、
やっぱりZTONを護りたいし、
ZTONとともに戦ってくれる仲間を護りたいし、
ZTONを楽しみにしてくれるお客様の期待を護りたい。

見届けてくださいね。
舞台上にて、お待ちしております。


高瀬川すてら

拍手[8回]

覇道を歩む(門石藤矢)


どうも!
門石藤矢です!!

ついに!!ついに!!
『覇道ナクシテ、泰平ヲミル』ついに上演です!!!

初日が無事にあけまして、これも本当にたくさんの人に支えてもらえたお陰だなぁ…としみじみ実感いたしました。

ご来場頂いたみなさま!
そして、応援してくださったみなさま!
本当にありがとうございます。

門石、全力で魂燃やして頑張りますので!!
どうか、まだ迷ってる方も是非見届けてやってくださいm(_ _)m

…今回、実はところどころにポツポツいる門石なので、その違いとかも楽しんで頂ければなぁなんてそんな思いがあります٩(ˊᗜˋ*)و

ではでは!!
2日目行ってきます!!!!


写真は、同じシーンにいるのに見ることができない黄龍たんこと、今池さんと!!

いっくぞー!!!
うおー!!!ヾ(*´∀`*)ノ

拍手[5回]

夏候惇です(レストランまさひろ)

おはこんばんちは。

レストランまさひろです。

もうすぐ、覇道完結編の公演が幕を開けます。

みなさん楽しみにしていただいているでしょうか?

僕は楽しみです。

僕は東京公演以外でずっと夏候惇という役をやっていました。

通称眼帯のお兄ちゃんです。

この役は最初どう演じたら良いか分からないけど、名前は有名でファンも多い人物でした。

その人物の大きさと自分が演じるのだからと、オリジナリティを考えたら、ただのボンボンで世間知らずなクソガキが成長していく事にしました。

どこまでできたか分かりませんが、
なんとか、僕は夏候惇として舞台に立てたと思います。

これが最後、もう一度夏候惇を演じられる事に感謝しながら、みなさんの前に立ちたいと思います。

では、来週お待ちしております。


拍手[4回]