Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

春一番の…(門石藤矢)


春ですね!
門石藤矢です!

桜が綺麗だこと!
ほら!


雨が降っちゃって、桜が散らないか心配です(´・・`)

お花見するもよし!!
新しい道が開けて、新たな出会いがある時節でございますね(´∇`)

そんな今日この頃!
ZTON春一番のお知らせ!

この劇団ZTONホームページにて
本公演の情報がついに解禁でございます!!

その名も…
「ティル・ナ・ノーグ 〜太陽の系譜〜」!!

わー!!どんぱふー⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾

7月の22日(金)〜24日(日)に上演されるこの作品!

今の今まで、ZTON作品にありそーでなかった外国の神話…『ケルト神話』をモチーフにした作品なんです\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

これは楽しみですよー!!

様々な種族が登場するようなのですが…

"ティル・ナ・ノーグ" とはケルト神話に登場する楽園の一つで、妖精や神々の棲む島と呼ばれています。(公演最新情報より抜粋)

なのだそう。

これは…もう期待するしかない。

図書館の妖精、図書菅先輩を!!


さすが菅さん!!後光がやばい!!
一緒に写っているのもきっと妖精に違いない!
これは壮大なネタバレに…=͟͟͞͞=͟͟͞͞三❆)'дº);,':

なりません。笑

気になる方は、是非是非!
このブログの上の方NEXTSTAGEから【ティル・ナ・ノーグ 〜太陽の系譜〜】で!!!

ではでは!
門石でしたっ!



拍手[3回]

芸名変えてみました!(無水 千秋)

初めまして!無水 千秋と申します。
読み方は、(なしみず ちあき)です。
今回、タイトルの通り「芸名を変えてみた」ということを書いていこうと思うのですが、
当然みなさんは「そもそも変える前の芸名を知らねーよ」となると思いますので、
まずは自己紹介をさせていただきます。
僕は、滋賀の立命館大学に通っていまして、もうすぐ二回生になります。
劇団月光斜という演劇サークルに所属していまして、
役者をやるのはサークルで1回と外部で1回なので今回の新人公演で3回目です。
役者の経験が浅いので毎回勉強させていただいています。
趣味は、音楽を聴くこととゲームなんですが最近全然ゲームが出来てないのでどこかで思いっきりやろうと思ってます!

さて、そろそろ話を戻します。今回は無水 千秋という芸名でやらせていただいているのですが、
普段は「ありんこ」という芸名でやっているんです。
なぜ芸名を変えてみたかというと、深い意味はなく、
他の方の芸名が漢字ばかりなのに自分だけ平仮名4文字というのが嫌だったからというしょーもない理由です。


前回、出させていただいた時の写真です。
長々と失礼致しました。皆様のご来場をお待ちしております。

拍手[3回]

王の血眼!?(血眼二郎)


皆様初めまして!

劇団ZTON 新人公演04 王の血脈

に出演させていただくことになりました!
血眼二郎と申します( ˙˘˙ )

奈良の高校に通う春からなんとか高校3年生になります!(ㅅ´ ˘ `)なんとか進級の危機を打破しました!

特技は速そうに走ることです!(けして速いわけではない)
趣味はガチャガチャめぐりや、プリントシャツ集めです(*´ω`*)
アングラが大好きです!グロいの大好きです!

なぜZTONとは無縁だった僕が出演させていただくまでにいたったかと言いますと( ˙˘˙ )

僕の好きなアングラ界で有名な東京の劇団がございまして、その劇団が大阪で公演をするとゆう情報をGETしまして大阪公演を見に行きました!そして千秋楽に並んでいると、演劇界のお父さん(*´ω`*)石田1967さんが僕の後ろに奇跡的に並んでいまして、色々なお話をして下さいました( ˙˘˙ )そして関西最速の殺陣劇団の存在を知りました!水曜劇場にて、すてらさんとお会いして殺陣道場の事を知りました!それから殺陣道場に通い始めて、俳優ワークショップに通い始めて、色々観劇もして、新人公演への切符を手にしました(*´ω`*)

演劇経験0のまっさらな状態でZTONでやらしていただけることをほんとにありがたい事だと感じております!

今まで見ていた方々とまさかご一緒に出来ることになるとは(;゜∀゜)まだ夢心地で実感がわきません( ˙˘˙ )

やるからには全力で!!爪あとをガッツリ残せるようにします!!

ぜひお会いした時などには、二郎!やらジロちゃん!とお呼びください(ㅅ´ ˘ `)

(個人的にジロちゃんと言われたら幸せな気持ちになります( ˙˘˙ )

よろしくお願いします!

血眼二郎

悟り二郎↓

拍手[2回]

必殺技って男子の憧れだよね(久保内啓朗)

どうも、最近必殺技を考えている久保内です。

いや、別にこの歳になって中2病に目覚めたとかそういうわけではなく、むしろ中学生の頃から今まで現役の中2びょ・・・ゲフンゲフン!何かしら派手で見栄えのいい技みたいなものを持っていられるといいなと思ったわけです(バック転とか側宙とか)。

しかしそういうアクロバティックな技は一朝一夕で身につくものではないので、これはおいおい練習していくとして、なんかこう、アニメやゲームの必殺技みたいな派手な技はないもんですかね?
天破迅雷斬!とか、エンド・オブ・ダークネス!(終焉の闇!)みないな。(あかん、完璧に趣味がばれる(゜ロ゜))


それはさておき、新人公演ですよ新人公演!
今回の新人公演でも、ZTONの目玉の一つである殺陣シーンがバリバリついています。
為房さんによる殺陣の振り付けも全て終わり、武器も刀だけでなく、あんな武器やこんな武器(まだ内緒ですが(;^ω^))といったものが登場します。
そしてまさかそんな戦いが!みたいな場面もあるので、こうご期待ですよ(=゚ω゚)ノ


本番まで残り1か月ほどとなり、稽古にもますます熱がこもってきました。
今年のゴールデンウイークは、是非とも新人公演『王の血脈』を観にいらしてくださいね(^O^)



本日の稽古場での1枚



新人たちを厳しく見守るマスター・サトシ!
彼らの修行の成果は如何に!

拍手[3回]

田中亮資でございます。(田中亮資)

どうもどうも!はじめまして!
改めて田中亮資というものでございます。
読み方はたなか、りょうすけ、です。

今回は新参者というわけで自己紹介させて頂きます!
趣味を挙げるならば、音楽を聴くことすること作ること。お酒を飲むこと。バレーボールすること。
好きな食べ物を挙げるならば、トンカツ、串カツ、鯖の味噌煮、ラーメンなど、
とまあ挙げだしたらアホほどあるのですが、趣味のことより舞台のことについて書こうかな。
僕は今回の出演で3回目の舞台でございます。去年の6月ごろに舞台に初めてたち気がつけば早一年。時の流れに焦りを感じるばかりと、まだまだペーペーでございます。舞台稽古の中では学ぶことばかりです。しかし毎回の稽古に頭悩ませながらとても楽しんでやらして頂いております!
写真を用意とのことでしたので、



初舞台の写真でも載せておきます。
これが一番のキメ顔です。
さて、劇団ZTON新人公演04 「王の血脈」ではどんな役なのか!
乞うご期待!
ぜひぜひお待ちしておりますわ

拍手[3回]