Home > 記事一覧

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

憧れの舞台へ!(翠の子ぎつね)

初めまして!劇団月光斜teamBKCの翠の子ぎつねです(*´∀`*)
普段は滋賀の僻地で演劇してます(笑)

ZTONさんとの出会いは丁度1年前…
新人公演02「監獄楼句」でした。
初めて目の前で殺陣を見て、何より役者さんの演技が素晴らしくて…すっかりファンになってしまいました?
ずっとファンでも幸せだったですが、過去公演のDVDを見たり、殺陣道場に通ううちに
自分もやってみたくなって…気がついたらオーディションに申し込んでいましたσ(^_^;)

まだまだ未熟な私は毎日が勉強の日々…でも優しい方々に囲まれてとっても幸せです(*´∀`*)
最高の作品をお届けできるよう頑張ります!
新人公演03「月黄泉ノ唄」お楽しみに(*´∀`*)



拍手[3回]

通しと打ち入りとShow upと!(中森あやか)

最近新人公演のキャスト陣にもしっかりもぐもぐキャラとして認識されてしまっている感がある中森です。


みなさんからの餌付けが…



餌付けが……ありがたい。




さて。
昨日は遂に「月黄泉ノ唄 新人公演ver.」の初通し稽古を行いました!

ただでさえ全編通すのは初なのですが、そのうえスタッフさんもご覧になるということでなかなか緊張してしましたが、それぞれが明確に課題と現状を把握できたのではないかなと思っています。

新たな方向性も見えてきたりして次回からの稽古がとても楽しみになる通しでありました。



そして!そんな通しの後にはみんなで打ち入りに行って参りました!

いえーい!


こそっと撮ったつもりだったのにこの視聴率!流石であります!



稽古開始からまま経っているのですが、こういう席だからこそ知ることのできる出演者さんの意外な一面がたくさん垣間見えました〜( ̄∀ ̄)

あの方の意外な裏側が…うふふふふ


特にZTONの打ち入り打ち上げとなると須らく男子が多いのですが、今回は珍しく女子マジョリティな飲み会となり、なんだか女子会的な雰囲気に!

そんな中でも混ざっちゃう男性陣の女子力は流石ですね(!?)


はい。


ちなみにこちらは特に楽しくなっちゃっていたお姉さん方です。
セクシーバージョンも撮らしてもらったけどセクシーすぎるからかわい子ぶりっこバージョンを載せちゃいますよっ!


さぁて、朝まで飲み明かしたこの後は…?


なんとつい今しがた為房さんが客演として出演なさってるショウダウンを観に行っちゃいました!(・ω・)b

3人芝居と2人芝居の二本立てとなっているのですが、どちらも為房さんがフルバーストで出演なさってます。

ZTONではなかなか見れないあーんなキャラの為房さんを見れたり、胸がきゅっとなるシーンなどなど、あっという間に1時間ちょっとが過ぎてしまいました。

しかしあの熱量で一日4stなさるとは…もはや尊敬の念しかありませぬ!

客出しのときに新人公演に向けてのプレッ…激励いただいたので私も頑張らねば!(*`・ω・´)



あ、そういえば今日は母の日ですね。
皆さんは何をなさいますか??

私は現在プレゼントを探して大阪散策中ですっ!!


中森あやか

拍手[2回]

閃き(図書菅)

スーパーにゴーヤが売ってたので、今夜のおかずはゴーヤチャンプルーです。
図書菅です。

しばらく前に「ロマンシング サガ-ミンストレルソング-」というゲームを買いました。いわゆるRPGに分類されるこのゲーム、経験値とかレベルとかの概念がありません。RPGなのに。
その代わりに、戦闘終了後にパラメーターがランダムにアップします。
技も、戦闘中に閃いて覚えていきます(閃く時にキャラの頭上にピコーンと豆電球が光ります)。

あ、昨日は劇団の会議でした!
今年の予定がゴリゴリ練られています。



会議前の黒木くん。最近の僕は、勝手に「黒キング」と呼んであげてます。
電球の交換をしているようです。今見ると、何か閃いたみたいにも見えます。

明日は為房さんが出演してる舞台の本番があります。一日だけですが、ステージ数はいっぱいあるようなので、皆で観に行きましょう!!そして閃きましょう!!

若干のゲーム脳に陥っている図書菅でした。

拍手[2回]

終わりましたな(黒木柚真)

こんばんわ!

GWが終わってまたいつもの日常が帰ってきました黒木です。

とはいえGWもそんなやること変わってませんでしたがね笑。

京都駅はいつであっても人が多いです。


昨日からまた月黄泉の稽古が再開しており、明日にはいよいよ最初の通しを迎えます。

今までの練習の成果を発揮して幸先の良いスタートを迎えたいものです。

そのため昨日は稽古が終わった後もあちこちで役者間の話し合いが行われていました。

写真はありませんがね!撮るの忘れました!

なにせ僕も相方と呼べる方とかなりの時間打ち合わせをしていましたからね。

覚えることもいっぱいであわあわしておりますが、毎日コツコツ積み上げていきますよ。

本番をお楽しみに!

↓この間のメイク講習での僕 上手くなったよ!

拍手[2回]

ただいま京都!(瀬戸 有希)

劇団ZTONのファンのみなさま、はじめまして!
舞台工房SOLA-Tobu.の瀬戸 有希と申します。

この度、ご縁がありまして、新人公演03「月黄泉ノ唄」に出演させて頂けることになりました。
わっほい!げに僥倖なり!

瀬戸は、ここ何年かは、大阪でお芝居に関わることが多かったのですが、
実は初めて舞台に立ったのはここ、京都の地でありました。
京都で舞台に立つのは……
なんか…多分…8年とか9年とか、そんなぶりです。
すごく久しぶりです。

ただいま、京都!!

今回の座組は、新人公演というだけあって若い方が多いので、
なんかこう、パワーというか、エネルギーというか、そういう諸々を、周りのみなさんから吸収したいなぁと思っとります。
オーラとか、持久力とか、ジャンプ力とか、あと出来ればお肌のうるおいとかも!!

初心忘るゝべからず!!

せーいっぱい、めーいっぱい、
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

ちなみに、
私もZTON主催ワークショップに通っておりまして、
講師の河瀬さんには、とーーーーっても、色々なことを教えて頂きました。
なんだかもう本当に盛りだくさんな半年間!!
この新人公演は、私たちワークショップ生にとっては、卒業公演的な意味もあり、二重の意味で気合が入っております!!

ほわー!!
これは成功させずばなるまいて!!
というわけでこれをご覧のみなさん、みなさん、みなみなさん!!
ご来場お待ちしております!!

なにとぞ!!

☆☆☆

写真はこの間USJに行った時のものです。
車を壊してしまいましたエクスペリアームズポッター!!
それでは!

瀬戸 有希



拍手[2回]