Home > Z会通信 on web

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

2016年の劇団ZTON(河瀬仁誌)

情報公開…されましたね!
どうも、河瀬です。

2016年の予定が出ました。
みなさん、チェックしてください!




『ABCホール開館8周年記念 中之島春の文化祭2016』
2016年4月30日(土)〜5月1日(日)

劇団ZTON出演

5月1日(日)13:00開演 Dブロック
@ABCホール

※出演者・出演順などがやむをえず変更となる可能性がございます。
詳しい情報は随時 ABCホールホームページ、
STAFF BLOG、Twitter(@abchall_osaka)にて発表いたします。

劇団ZTONの予約メールフォームはこちらから! 予約する!

(河瀬からのコメント)
えーと、何をやるかといいますと、
7月のABCホールでの本公演のプロローグというか
外伝といいますか、そういうのをやります。
いろいろな団体さんが出られるので楽しみです!




劇団ZTON 新人公演04
「王の血脈」
5月6日(金)〜8日(日)
@人間座スタジオ

(河瀬のコメント)
なんだか毎年恒例になってきました、新人公演の4回目です。
そして、8日のお昼には殺陣道場の発表公演もやります。





劇団ZTON vol.12
「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」
7月22日(金)〜24日(日)
@ABCホール

(河瀬のコメント)
さぁ、今年の本公演です。ABCホール。
えっと僕的に言えば力作です。まじ力作です。
いろいろな人に見て頂きたい。脚本売り出したい。
10周年だしちょっと考える。
タイトルに難産しましたね。
ケルト神話をモチーフにしてます。





劇団ZTON 京都→東京遠征公演01
「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【偽蝕劉曹編】」
9月22日(木)〜25日(日)
@王子小劇場

(河瀬のコメント)
ZTONぶっちゃけ3度目の東京公演。
だいじょーぶです、今までは全部失敗してますから。
なかったことにしてますから。
今度こそ成功させるのです!
ZTONおなじみのあの人やのあの人、
昔出てくれていたあの人などを誠意キャスティング中です。





そして、10周年にかこつけて、
もう一つ皆様にお願いしたいことがあります!
また、夏頃に発表すると思います。




そんなこんなで、2016年も劇団ZTONをよろしくお願いします!

拍手[4回]

春一番の…(門石藤矢)


春ですね!
門石藤矢です!

桜が綺麗だこと!
ほら!


雨が降っちゃって、桜が散らないか心配です(´・・`)

お花見するもよし!!
新しい道が開けて、新たな出会いがある時節でございますね(´∇`)

そんな今日この頃!
ZTON春一番のお知らせ!

この劇団ZTONホームページにて
本公演の情報がついに解禁でございます!!

その名も…
「ティル・ナ・ノーグ 〜太陽の系譜〜」!!

わー!!どんぱふー⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾

7月の22日(金)〜24日(日)に上演されるこの作品!

今の今まで、ZTON作品にありそーでなかった外国の神話…『ケルト神話』をモチーフにした作品なんです\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

これは楽しみですよー!!

様々な種族が登場するようなのですが…

"ティル・ナ・ノーグ" とはケルト神話に登場する楽園の一つで、妖精や神々の棲む島と呼ばれています。(公演最新情報より抜粋)

なのだそう。

これは…もう期待するしかない。

図書館の妖精、図書菅先輩を!!


さすが菅さん!!後光がやばい!!
一緒に写っているのもきっと妖精に違いない!
これは壮大なネタバレに…=͟͟͞͞=͟͟͞͞三❆)'дº);,':

なりません。笑

気になる方は、是非是非!
このブログの上の方NEXTSTAGEから【ティル・ナ・ノーグ 〜太陽の系譜〜】で!!!

ではでは!
門石でしたっ!



拍手[3回]

重大告知は二週に渡って、(中森あやか)

ついについに!
発表されました!

重大告知第一弾!!



劇団ZTON東京公演決定!!



【日程】2016年9月22日(木)~25日(日)
【会場】王子小劇場
【演目】京都→東京遠征公演01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【偽蝕劉曹編】」
【チケット発売日】7月下旬予定

詳細コチラ


LINX'S TOKYOやODDASA企画などで東京公演をうったことのあるZTONですが、今回は満を持してZTON単体で尚且つ本公演として東京公演を行います!

満を持して、って言葉は売り文句としてはちょっと月並みな感じがしますが、結成10周年にして初の東京公演という今回の公演にはなかなかぴったりな文言ではないかと個人的に思っております。

そしてそんな勝負作とも言えるこの公演の演目は、去年一昨年で延べ1700人以上のお客様ににご来場いただいた「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」です!
覇道泰平シリーズの世界観やドラマがギュッと詰まった【偽蝕劉曹編】を、団員はもちろんお馴染みのあの方や(?)…はたまた東京の俳優さん方もお招きして真覇道泰平ならぬ新覇道泰平を東京にお届けします。

気になるキャストや配役の発表にもどうぞご期待くださいませ^^



まあそんなこんなで新人公演や中之島の準備も相まって実はフル稼動しているのですが、やはりこの東京公演をただの10周年の記念イベントではなく、ここからZTONが躍進していくための起爆剤になるような作品にすべく日々頭を悩ませております。

どうやったらZTONを知らない関東の人たちに公演観てもらえるだろうか(・・;)
う〜ん

…もしかしたらですが、今までZTONを観てくださったことがある方々や、9月までにZTONを観てくださる方々のお力を今後借りることがあるかもしれません…!
応援してやってもいいよって方はぜひRTでもどのようなかたちでもご協力いただけるととても嬉しいのです…!!m(_ _)m

どうぞ今年のZTONをあなたのその目で見届けてください!



そして、まだまだ解禁シーズンは終わらない!

4/2(土)の重大告知第二弾もお見逃しなく!!


中森あやか

拍手[2回]

近づく(図書菅)





新人公演も近づいております。
中之島春の文化祭も近づいております。
そして今日発表された東京でのあれもじわじわ…!

図書菅です。
東京のアレには色々思うところはあるのですが(神奈川に住んでたことがあるので)、ひとまず保留。

今日は中之島の話を。

花粉が飛び交う中、団員だけの稽古が進んでいます。

互いに役のイメージを確立させつつ、全体を俯瞰して、あれやこれや。

抽象的すぎて分かりませんね、ハイ。

具体的なものは、実際に見に来ていただければ分かるかと!分かるかと!!

口下手な図書菅でした。

拍手[2回]

今はるがきて~(レストランまさひろ)

こんにちは、こんばんは。

レストランまさひろです。

みなさんお元気ですか?
僕はビストロSMAPの稲垣吾郎さんくらい元気です。

さて、もう年度末。
少しずつ暖かくなってきましたね。

人と出会い別れが多い季節です。
ZTONも出会いや別れを繰り返してここまで来ました。

そして、10年続けてきたわけです。

これからもそうやって、続いていくのだなと、フッと思いました。

そんな、足跡が見える一年になれば良いのかな。

咲き始めた梅の花を見ながらこれからも常に生まれ変わりながら続いていけば良いなと思います。

もう少しで新しい春がきます。
今年もよろしくお願い致します。

レストランまさひろでした(中井貴一がしゃべっている感じで読んでください)

※つがいのハトも暖かくなり、幸せそうです



拍手[3回]