アクションエンタメ集団
Home
> Z会通信 on web
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 739 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
同志を見つけた!!(高瀬川すてら)
Z会通信 on web
2016年03月13日
また急に寒くなって、
スヌードを人から借りてます、
高瀬川すてらです☆
がしがし大阪に通って、
本若さんの稽古に汗しております!
もう間もなく、個人予約フォームも発行されるので
ZTON客演情報からも取れるようにしたいなぁと思っております。
飛び後ろ蹴りが、今のところ最大の課題です⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
そんな本若さんの参加メンバーで
私は同志を見つけたのです!!!!
岡本光央(おかもとみお)ちゃんっ!!
※スヌードを貸してくれたのも彼女❤︎
私たちは
ONE PIECEならサンジさん派!!!
実はすてらの周りには少なかったサンジ派…(っ´:ω:`c)
ちょっぴり、肩身の狭い思いをしてきましたが…
思う存分語ることができて、うれしい(●︎´ω`●︎)!
皆さんにめちゃくちゃ親切にしてもらって、さぁ、芝居で返さねば!
という気合いです!!!
ZTONファンの皆様にも楽しんでもらえる作品になりますように!
高瀬川すてらでした☆
[3回]
誠の旗印の下(久保内啓朗)
Z会通信 on web
2016年03月13日
どうも、最近髪を伸ばしている久保内です。
昔そこそこ伸ばしていた時期があったんですが、それに匹敵もしくは凌ぐ勢いで伸びております。最近は通称サムライor落ち武者と言われております。(すげえ2択(;^ω^))
さてさて、新人公演の稽古も始まり、為房さんの道場発表会の方にも出させていただくことになり、これから5月に向けて忙しくもありがたい日々を送らせてもらっています。
そんな中、今僕が何をしているかというと・・・
そう、絶賛舞台の本番中であります!
以前このブログでもお知らせさせて頂きましたが、翠星乱舞さんの『MACOTO』に沖田総司役として出演させて頂いています(=゚ω゚)ノ
初めての外部出演、普段とは違う環境の中で、僕自身も色々と学ばせていただきながら、座組一同作品を作り上げてきました。全3日間中、2日間4ステージが無事終了し、いよいよ次がラストステージです。
新たに学ばせてもらったことを最大限に発揮して、最後まで駆け抜けていくぜ!
写真は楽屋にて、土方歳三役の黒木くんと。
[2回]
お天気!(森孝之)
Z会通信 on web
2016年03月12日
皆さんこんにちは。森孝之です。
最近少し暖かくなってきましたね。花粉も暴れてますし、なんか春が近づいてきた感じがします。
テンション上がって、ついつい空をパシャリ。
コンピューターの画面じゃないよ!
うーん、いい天気!雲一つないですぜ。
やっぱり快晴が一番ですね。こんな空を見ると運動したくなるなぁ。
よし、バッティングセンターにでもいくか!では行ってきまーす⊂( ・ω・)⊃
[3回]
花粉対策って大事よね(為房大輔)
Z会通信 on web
2016年03月09日
皆さん、花粉戦線の具合はいかがでしょうか?
圧倒的な殲滅力で我々の鼻と目を襲う奴らの攻撃は非道極りないものです。
諦めてはいけません。
鉄壁のマスクで守りを固め、秘密兵器アレグラで攻勢に転じるのです。
しかし、やつらの軍事力は衰えることを知りません。
そう、圧倒的なのです。圧倒的な物量で我々をのみこもうとしてくるのです。
しかしこの状況…
永遠に続くであろう、花粉戦争のまだはじまりにすぎなかったのである。。
る~るる~る~る~(それらしい音楽)
はい、どうも為房です。
なにこれ(笑)
もう頭の中こんな感じです。
花粉のせいです。
はい、秘密の稽古風景(笑)
いや、別に秘密じゃないんですけどね(^^;;
新人公演の裏で密かにちょっとずつ稽古を重ねております。
楽しいです(^^)
為房怒りの指導。
女の子をいじめる図。
ひぃっ∑(゚Д゚)!!
皆様にお知らせするのが楽しみです(^^)
為房大輔
[4回]
新人公演「王の血脈」(河瀬)
Z会通信 on web
2016年03月08日
どうも、河瀬です。
4回目の新人公演04は、
2013年12月京都府立文化芸術会館で上演した、
「王の血脈」になりました。
よろしくお願いします。
脚本段階では、そこそこリメイクしてます。
新人公演01「御陵の陽炎」聖徳太子のお話、
新作書き下ろしでした。
新人公演02「監獄楼句」華岡青州のお話、
学生時代の脚本のフルリメイクでした。
ええ、当然そのままやれませんのでフルリメイク。
新人公演03「月黄泉ノ唄」源頼光のお話、
ZTON初期作のフルリメイクでした。
そのままやろうと思ったんですが、
当時の脚本が見るに耐えなくてフルリメイク。
今回は、半分リメイクです。
というか、「王の血脈」の第4稿です。
「王の血脈」っつー作品は大変な難産で、
かなりの分量の書き直しをしました。完成原稿だけで7稿あります。
第1稿は全くの別物。
おもいっきり"進撃の巨人"をしてますね。
当時は進撃の巨人ブームでしたから。
第4稿から現在の形になってます。
アキラちゃんを守るお話。
第7稿で上演した作品。
反乱軍の話とかこっから出てきます。
そんな「王の血脈」が若い力でリメイーク!!
人間座スタジオですよ!
[5回]
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG