Home > Z会通信 on web

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

飲んで、飲まれて、飲まれて、飲んで。(高瀬川すてら)

大阪に出張中、
本若さんのあじとに居座っております、
最近の高瀬川すてらです(*^^*)

タイトルのとおり、
本若の皆さんは稽古後いつも飲みに行く!
たから、私も飲みに行く!



覇道〜の呂布役で出ていただいた平宅さん、農民のアイドル浅場幸子さん
そのお二人以外は初めてご一緒する方ばかりです。

毎日皆さんの演技が刺激になって、勉強になって。
でも、私もZTONの名に恥じぬ存在感で食い込んでいきますよ!(●︎´ω`●︎)

3/11までは500円安い、早割というチケットがありますよ!
詳細は高瀬川すてらのブログorTwitterから*'v')ノ゙



当たりも出て最近ついてる高瀬川すてらでした!!
(中之島のZTONの脚本も気になるよ〜☆気が多いですw)

拍手[2回]

春!はる!貼る!(門石藤矢)


どうも!
門石藤矢です!

いやあ、だんだん暖かくなってきましたね!
最近は暖かくなったり寒くなったり忙しかったですからね!
そろそろ春がきてもいいんじゃないかってヤキモキしてます。

貼るカイロがね。
もう手放せなくって(´・ω・`)
これを発明した人にマジで感謝です!

寒いよりも暑いほうがニガテな門石ですが!
花粉があんまり飛ばない春がきますよー祈るばかりでござんす!


最近の門石はですね!
ゴサンケさんに客演にいって!
京都芸術センターでおこなわれた「殺陣を知る」というイベントに出演して!
そんな日々を送っておりました!

じゃん!


ゴサンケさんの打ち上げです!
覇道泰平に出演していたメンバーで撮りました!

素敵な時間の中でたくさん学べた公演でございました。笑

そしてこっち!


こちらはイベントのときのもの!
坂本龍馬役の門石と、岡田以蔵のすてらさん!
実はこの時のためにヒゲをのばしてました。笑

こんなに伸ばしたのは人生初ですよ!
口元がこんなにもこそばゆいとは…(´・・`)

ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました!


近頃のZTONは、
『ABCホール開館8周年記念 中之島春の文化祭2016』に向けて頑張ってます!!

演目についてはまだ内緒なんですが!
一言でいうと!
グレートですよ…こいつぁ…!

今までにない試みと、実は今まで無かった世界観!!
これはご期待くださいまし!!

新人公演も控えております!!
新人たちの熱いお芝居に負けないように!
門石もがんばりまーす!!

ではでは!

拍手[3回]

もうーいーくつねーるーとー(前田郁恵)

こんにちは!前田郁恵です。

今年もまたこの季節がやってきました。

そう、新人公演です!!

今回でなんと4回目。
ZTONの公演で唯一、役付きを外部から募集してオーディションするという形をとっています。
詳細情報はまだまだこれから公開ですが…もうまもなく、出演者や演目などなど皆さんの目に触れることとなるでしょう!

まもなく、です!!

昨日はその新人公演のことであるとか、
次回公演のことであるとか、
10周年イベントに向けたモニョモニョであるとか……

たくさんたくさん会議しました!!
今年もまた皆さんに楽しんでいただけるよう、ZTONメンバーは動いていきますよ!!



そして明日はひなまつりなのだー!



先日の「殺陣を知る」に来てくださったお客様からいただきました!!女子限定の差し入れ!
かわいいクッキー♪(●︎´▽︎`●︎)

こういうお菓子っていつ食べていいか迷いますよね…
といいつつ、次の日には美味しく頂いてしまったのですが。笑

おいしくてかわいいお菓子を差し入れとかで頂けるとめちゃくちゃテンション上がりますヾ(*・∀︎・*)ノ゙
ありがとうございます!!
またいつでも!待ってます♪笑


前田郁恵

拍手[4回]

『殺陣を知る』を終えて(為房大輔)

2月ももう終わり!
気づいたら12月とかになってそう(T ^ T)
どうも、為房です。

昨日、2月28日は、京都芸術センターさんでの古典芸能シリーズ『殺陣を知る』イベント本番でした。

僕たちが普段お届けしている作品、ではなく、作品の中で使っている殺陣というものに皆様にふれていただくことを主眼においたこのイベント。
当たり前といえば当たり前なんですが、殺陣師をしている僕が司会進行を務めさせていただきました。

カーテンコールや、道場の講師などで喋ることは多々あれど、コーナーの回しや説明やらを一手に担うのは中々ない経験!
ど緊張に包まれながらも、無事に終えることができました。
みにきていただいたお客様の温かさと、ゲストできていただいた平宅さんのおかげです(^^)



本番後の皆( ´ ▽ ` )ノ

イベントの中で20分ほどの短い演目をみていただきました。
ZTONをみたことのないお客様も多数いらしていて、イベントが終わった後も様々な方が声をかけてくださり、非常に有意義な時間をいただきましたm(__)m

小さい子も熱心に話を聞いてくれていて、これをきっかけに殺陣をやってみたい!とか、時代劇とかみてみたい!とか、何かの入り口になれば、こんなに嬉しいことはありませんね。

また何かの機会があればぜひやってみたいイベントでした。
それまでにさらなる研鑽を積み重ねよう(^^)

さぁ、いよいよ新人公演がスタートします。
多数の応募をいただき、まだ結果のでていない部分もありますが、新たな方々と作品を作り上げてまいります!

お楽しみに( ´ ▽ ` )ノ


為房大輔

拍手[6回]

あなたに感動をお届けします(天堂悟志)

久方ぶりです!天堂悟志です!
いや~最近暖かくなったり、寒くなったりと気温が変化しまくってますがみなさま風邪などひいていませんか?

うちの家族は大多数がインフルエンザにかかりました(゜Д゜≡゜Д゜)
かかってほぼ治ってはいるんですけどね~!
みなさまも気をつけてくださいね!


さてさて、遂に昨日あけました!


熊の宅急便企画 第三回企画
彷徨坊怪異譚ー土蜘蛛の章ー
(さまよいぼうかいいたんーつちぐものしょうー)


フリガナふらないと大体の人読めないですねσ(^_^;)笑
でも字面はカッコいいんですよね(゜∇^d)!!

今回客演させていただいているのですが、ZTONとはまた違う時代物で新しい発見もあり楽しくやらせていただいています!

そして、本日が2日目!明日が千秋楽となっています!
千秋楽のチケットは完売したのですが今日はまだいけます!両ステージとも当日券が出ますので、まだ迷ってる方はぜひぜひ来てみてください!(*^^*)



小屋入ってからの写真だとネタバレになるので最終稽古の写真をば

アクティブな英人さん!どんな活躍を魅せてくださるのか?!
そして、僕はどんな活躍をお見せできるのか!
全ては劇場にて!みなさまとお会いできるのを楽しみに待ってまーす!

ではでは、天堂悟志でした~!

拍手[3回]