Home > Z会通信 on web

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

思い出(レストランまさひろ)

みなさんこんちは。
レストランまさひろです。

寒いですね。
私はついに石油ストーブを購入しました。
おばあちゃんの家を思い出しますね。

さて、昔と言えば最近昔の公演の事を思い出します。

どんな事をやってきたのか、
どう考えて芝居をしてきたのか。

結構しょーもないことを考えていましたね。
特に殺陣では絶対に人に伝わらないシリーズというのをやっていまして、


月に叢雲は特にしょーもないです。

初演では
鎌田正近くんは作品上も脳天気だけど困難があると自力で対処できない男の子でした。

しかし、お父さんの一喝により成長して義経の育ての親になっています。

そんな性格が剣捌きにも反映されていて、

彼は優勢では強いのですが、
一旦激しい打ち込みを受けると防戦一方になってしまう癖があります。

しかし、最後の清盛との戦いではそれを克服して、防戦から攻勢へと転じます。

まあ、負けますが。

そして、再演の源為義は序盤のボス。
彼は源氏方の主人公源義朝の父であり、大きな壁として立ちふさがります。

彼は義朝と戦った際に、

頭突き→蹴り→真っ向切りという連携技を使います。

実はこの技三つには名前がありまして

震鳴→火脚→雷極です。

これを並び替えると、地震・雷・火事です。

そして、為義はお父さん

はい、地震・雷・火事・オヤジですね。

そんな事を考えて10年生きてきました。

これからもよろしくお願いします


拍手[4回]

一足早く、バレンタイン!(高瀬川すてら)

皆さん、ハッピーバレンタイン!まであと1週間弱ですね(●︎´ω`●︎)

今年は日曜日だから、男子学生さんはそわそわしなくて済むのかな?
それを呼び出したりするのなら、女子たちには例年より勇気の要る日になるかもしれませんね(●︎´艸`)ムフフ

団員たちの客演も一つ終わりましたが、まだまだみんな忙しい日が続きそうです…!
それは情報解禁を待っていただいて…*'v')ノ゙

私のほうも、昨年映像出演させていただいた「星を継ぐ者/Inherit The Stars」が、
シネドライブ2016や、第7回ラブストーリー映画祭で上映されることになりました⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝



主演は、現在NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」に出演中の吉岡里帆さんです٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

さてさて、バレンタインの話に戻りますが、先日お出かけ先でちょっと休憩に…



あまーーい!!
中のつぶつぶが最高ですね(๑°﹃°๑)

そんで、何を買いに行ったかというと、これ!



ぼろぼろになってきてましたからね…
鈴の横のお魚がポイントですよ!

付け替えるの嫌がるかなぁと思ったら意外とすんなり…



早くもバレンタイン気分を満喫した、高瀬川すてらでした!!

拍手[3回]

1つ終わって次は…?(天堂悟志)

はいは~い!天堂悟志です!

2月5日~7日は為房さん、郁恵さん、藤矢さんが客演していたゴサンケさんの本番がありましたよ!
僕は【悪の理想編】しか見れなかったのでZTON大活躍のステージは見れなかったのですが、みなさん舞台上をところ狭しと暴れまわってましたよ!(*^^*)


そしてそして、なんと!?
2月6日はレストランまさひろさん!

そして、2月7日は我らが代表!
河瀬仁誌さんの誕生日でした!♪ヽ(´▽`)/

また1つ年を重ねてますます活躍してくださるでしょう!(*´∇`*)

そんなお二人に負けてはならぬと僕も頑張っておりますよ!


昨日は月一回の日曜日にやるジャムコント『ジャムコントSUNDAY』に出演しておりました!
『天狼の星』や『暁!!三國学園』にも出演していただいた谷屋さんも出演しており、大牧ぽるんさんもいるので呉組が結構そろっていて懐かしくもあり楽しくやらせていただいています!

即興でコントを創るので色んな技術力が問われて、より力をつけさせてもらえて、
出演者のみなさんからアドバイスもいただけて、しかも生でお客様の反応もわかるのでその場で色々試せていい勉強をさせていただいています!

そのつけた力を熊の宅急便企画で活かしていきますよ~!

…力って物理じゃないですからねσ(^_^;)笑
確かに筋トレはすごいですけど!笑
ZTONは違った歴史ファンタジーで、殺陣もスピーディーよりも重い殺陣になっていたりして、その違いを楽しんでいただければなと思います!
今月末、2月26日(金)~28日(日)にスペース・イサンにてやっておりますでぜひ来て下さい!
詳細はTOPページのリンクからご覧ください!

みなさまと劇場でお会いできるのをお待ちしております!

それでは、天堂悟志でした~!

拍手[3回]

ゴサンケ2日目!!(前田郁恵)

こんにちは。前田郁恵です。

昨日今日明日と、ZTONから為房さん、藤矢くん、私の3人が客演させてもらっている劇団ゴサンケさんの本番でございます!!

最近ZTON公演ではお馴染みの中山真治さんが作演出をされている、男も女も戦いまくるバトルアクション!
前回の「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」でZTONに出ていただいた、魚水幸之助さんと坂元恭平くんとも敵同士でバチバチしたり、チーム内で先輩風吹かせてみたりといろんな形で共演しております!*\(^o^)/*

ZTONメンバーもこれでもかというくらい殺陣満載で、
個人的には久々の戦う役だったのでとっても楽しんで稽古させてもらってました!!笑

さあ明日はとうとう最終日。
いままで積み重ねてきたものを最後まで繋いで、お客様に楽しんでいただけますように!!


女子で集まるワンショット。



前田郁恵

拍手[2回]

ゴサンケ初日だよ!(為房大輔)

さぁ、本番だ!
為房だ!
ゴサンケだー!

と、いうわけで…

劇団ゴサンケさん、正義のミカタの公演初日を迎えました。
正義編と悪編の2編からなるこの作品、僕は正義のヒーローとして活躍させてもらってます。
誰よりも正義を貫きますよー。



楽屋前の写真。
そう、正義のヒーロー、その名はイリーガル( ´ ▽ ` )ノひゅー。
自分のつけてない立ち回りをやるのは非常にいい経験になります。



個人的に好きなシーン。というか頑張らねばなシーンのひとつ。
下浦貴士君と。
何度か別の作品でみたことのある彼と絡めているのも、また新しい現場での面白さ。
うちの門石や前田、おなじみ浜崎ハマー、前回覇道にでていただいた魚水ボムさんなど、やったことある方々とのやりとりも面白く、色々な刺激の中でやってきました。

さぁ、あとはやりきるのみ!



初日だよ!正義編だよ(^^)
ヒーロー、イリーガルいってきます( ´ ▽ ` )ノ


為房大輔

拍手[3回]