Home > Z会通信 on web

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

その時まで今しばらく…(中森あやか)

年初めに引きて…




天下大吉!

イエス!
今年も絶好調だよ。
とうにあけておりますが、どうぞ本年もよろしくお願い致します中森あやかです。

おみくじに商業良しとでているのは制作としてはとてもありがたいことですね!
今年も…そう、去年の怒涛の公演ラッシュに劣らず今年も!
劇団ZTON駆け抜けてまいります!

これは意気込みなれどただの意気込みにあらず!
まだ発表待ちの状態ですが、10周年にふさわしい今年の公演のあれやこれがどんどん決まっています!
ほんとは早くお知らせしたくてたまらないのですよ(><)
ですがどうぞ今しばらくお待ちくださいませ!




さて、先日とある中学校にワークショップをしに行ってきました。
去年から継続していっている学校だったのですがこの日が最終回だったのです。

全4回のワークショップをさせてもらったのですが、子どもたちの関係値や積極性の変化を見ることができ、こちらとしてもうれしい限り。


ワークショップで初めて演劇の要素(かっちりした演劇を作るワークショップではないのですが)に触れる子も少なくありません。
でも、これをきっかけに演劇に興味を持ってくれた子がいつの日かZTON(だけじゃなくても)のお芝居を観てくれたらうれしいなぁなんて思いながらやっていたりします。


このニコニコしてるメガネのお兄さんは刀持つと鬼神みたいになるんやで^^




あかんこれ泣くやつや。



最後に現在製作中のデザイン物の写真でさようなら〜
今年度中にお披露目予定の別のデザイン物もあるのですがそれはチラ見せし辛いものなので今回はSSCの会報誌をチラ見せです。



為房さん→すてらさん→レストランさんと続いたインタビューコーナーにあのスイーツ王子が登場です。三國の舞台裏もお届けですよ〜
気になる方はSSCをチェック!


中森あやか

拍手[4回]

謹賀新年!(久保内啓朗)

どうも、年越し蕎麦はどん○衛だった久保内です!(^o^)/


そしてそして…


新年明けましておめでとうございます!


今更かよ!新年明けてもう2週間たったよ!という声が聞こえてきそうですが、僕にとっては今年最初のご挨拶ですので、やはり言っとかないと!というかもう新年明けて2週間たったんだ早いですね!!
ちなみに僕はお正月風邪をひきました。わーい、2016年初風邪だよ←おい!
まあ、引き始めだったんで薬飲んで寝たら1日で治ったんですけどね(;^ω^)


さてさて、昨年は僕にとって大きな変化のある年でした。


“お芝居がしたい、どうせなら小さいころから好きだったアクションも出来るお芝居がしたい”
そう思い立って、ZTONの殺陣道場とワークショップの門を叩いたのが2年前(もう2年前になるんだなぁ(´―`))


そこから年が明けて2015年。


初めて参加した『オルタソフィア』、新人公演『月黄泉ノ唄』、関テレさんのなんでもアリーナでやった『暁!三國学園!!』を経てZTONに入団することになり、劇団員として初めて舞台に立った『月に叢雲、花に風』、そして『覇道ナクシテ、泰平ヲミル』。


去年1年間だけで、これだけの舞台に関わらせてもらうことが出来ました。


舞台芝居は未経験だった僕にとって、毎ステージごとに初体験の連続でした。
元々声優を目指していた時期もあったので、土壌の違う場では、今までやってきていたことと違うことも多くて、戸惑うこともあったし、上手くいかなくて落ち込むこともありました。


それでも、色々な経験をして、沢山の共演者の方と出会ってアドバイスをもらい、一歩一歩進んで来て、今僕はここにいることが出来ています。


2016年、ZTONにとっては節目となる10周年の年。そして僕にとっては、劇団員として過ごす初めての新年。
また一歩ずつ歩みを進めて、役者としても人間としても、大きく成長できるような年にしたいと思っています。



さて!そんな感じで新年の抱負も述べたところで、だいぶ文章が長くなってきたので!あと相変わらず文章が硬いな俺!!今回はこの辺りで終わりにしたいと思います!!!


それでは、本年も劇団ZTONともども、どうぞよろしくお願いいたします!!



おまけ
2016年といえば申年ですね。
そういえばまだ僕の絵を披露したことがなかったですね。


ちょうどいい機会です、僕の実力をお見せするとしましょう(ΦωΦ)フフフ…





美術の評価2!(中学時代)

拍手[3回]

今年もはじまる(前田郁恵)

皆さん、こんにちは!!
そして遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ、劇団ZTONと前田郁恵をよろしくお願いいたします。

もう一月も半分すぎてしまいました。早いですね。
いつも年の始めと年の瀬はぎゅーんと時間が過ぎ去ってしまって
気づいたらまた日常が始まっているわけですが、
意外と今年の年末年始はゆっくりさせてもらいました。

家族とスキー旅行に行ったり。
久々に家のワンコの散歩に行ったり。
初詣に行ったり。
妹のにゃんこと戯れたり。



…出かけるか動物と触れ合ってるかという年末年始でしたが、
どれもいつもは出来ないことばかりで、
かなりリフレッシュして実家から帰ってきました。ほくほく。

気持ち新たに2016年!!
ZTONも10周年ということで、私も人間として一皮むけたいと思っています。
自分が今持っているものと、持っていないもの。
ぜんぶ見つめなおして、役者としてZTONに還元できたらいいな、と。

今年もまた、ZTONはでっかいことを企んでおりますので!!
それに全力で乗っかって、舵を取る一人でありたいなと思います!!

…と、役者としての抱負でした!

まずは2月5日〜7日に、為房さん、藤矢くんと一緒に
さっそく劇団ゴサンケさんに出させていただきますので、
そこでの爆発にご期待ください。
前田、戦いますよ!!得物をぶんぶん振り回します。

ではでは、またそのうちブログでお会いしましょう。

拍手[3回]

明けました!(天堂悟志)

はいはい!どーも!天堂悟志です!

みなさま、新年明けましておめでとうございます!m(__)m
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします!♪ヽ(´▽`)/

…ってもう13日ですか!?(゜ロ゜)
年明けてからすでに約2週間が経過しようとしている…だと?

いやはや早いですね~
みなさんはお正月は有意義に過ごせましたか?

お汁粉飲んだり、お雑煮食べたり、お餅焼いたり、いいですよね~(あれ?食べ物のことしかない?笑)
でも、さすがに町中も正月モードはなくなってますね~
と思えば恵方巻の予約が始まってたり、大忙しですなσ(^_^;)

けれどまだ新年会はやってもいいよね?
というわけで、とーやさんも書いてましたが、ZTON新年会をやりました!



公演に出ていただいた方や衣装さんなどにど色んな方が来てくださって盛り上がってやってました~



そんな光景を激写してたら入ってきた藤矢さん。笑
和気あいあいと楽しみました~


さてさて、そういえば13日といえばですよ…?
真・画竜点睛キャンペーンの応募最終日ですよ!
まだ間に合いますよ~!ぜひ、ぜひ応募してくださいね!
待ってまーす!


という宣伝もしたところで笑
みんなも言っていますが、今年はZTON10周年のアニバーサリーイヤーです!
なので、さらなるステップアップをするべくドンドン盛り上げていきますよ~!

それではみなさま、今年もよろしくお願いいたします!♪ヽ(´▽`)/
天堂悟志でした~(*^^*)ノシ

拍手[2回]

今年の抱負はなんじゃらほい!(門石藤矢)


どうも!
門石藤矢です!

みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!

2016年、がんばって参りますよー!
いま現在、門石もお芝居に全力投球してます。

またよろしければ、このサイトのトップページに詳細がありますので!
へぇー( ゚д゚)
って感じで覗いてみてください!

あ、そうそう。
ちなみに、神社で引き当てたおみくじは【凶】でした。

がんばれってことやんな。
うんそう。きっと…ね!

植木鉢からメ(芽)がでるように!
ふぁいとー!おー!
…ちょっとヘコんだのは内緒でやんす。


あ!ZTONのほうはですね
先日、新年会を開催いたしまして!

今年の目標はー!とか!!
公演はこんな感じでー!みたいな!
ワクワクする話がいっぱいでした。

いやー盛り上がったなぁ…( ´ ▽ ` )
今年はより一層!マシマシで!
気合い入りますよー!

なんてったって、劇団ZTON10周年ですからね!
みなさまどうかご期待ください!!

そんな新年会での一枚がコチラ。


じゃーん!
平野雅史さんことふみさんと!!

お久し振りすぎて!!
メモリアルなフレーム付けてみたり。笑

とってもニギヤカに飲み明かしましたとさ!!

ではまた!

拍手[2回]