Home > Z会通信 on web

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

「カワイイ」は作れる!(出田英人)

 皆様こんにちは!ゴールデンウィークですね。今年のゴールデンウィークは本気でつなげれば2週間にも及ぶらしいですね。僕はそれほどそのゴールデンな恩恵を受けることはできなさそうですが、どこかに遊びに行きたいものです。

 さてさて、そんな素敵な季節ですが、我々劇団ZTONはセルフメイクの練習をしておりました。


メイク練に望む黒木。気合も十分!



長髪のせいで時々謎のセクシーさを発揮する図書管がメイクによって謎のパワーアップ。


「僕、女装するとほんとに女性に間違えられるんですよ!」と豪語する天堂の艶姿。ちょっぴりセクシー?


ビフォーアフターで阿修羅男爵状態の私。


こんな感じで和気あいあいとカワイイやカッコイイが作り出される1日でした。

拍手[2回]

出演決定(為房大輔)

4月がもう終わってしまいます!

どうも、為房です(^-^)!

最近はなにげに忙しい毎日を送ってます!

新人公演。

大阪のプロダクションさんのレッスン用台本。

そして実は殺陣道場でもちょっとした企画が(後日発表いたします)

さらにさらに!
なんと5月の10日に出演が決まっているお芝居があります!

出演させていただくのは
劇団ショウダウンさん!!

『SHOW UP in 船場サザンシアター』

『Bayoneta』 (2011年上演作品)  
『コンフェッション・オブ・ザ・デッド』 (2010年上演作品)
上記、短編2作品を一挙上演。

【脚本・演出】
ナツメクニオ

【出演】
林遊眠、宮島めぐみ、為房大輔(劇団ZTON)

【公演日時】
5月10日(日)
11時00分、14時00分、17時00分、19時00分

・受付開始、開場は開演の20分前からです。 
・日時指定、全席指定。 ・全席ソファーシート。
・エレベーターあり。 
・1ステージ30席限定公演です。

【上演時間】
70分を予定(途中10分休憩含む)

一体いくつの台本抱えてるんだ状態ですが、
演劇人として、大変ありがたいお話です!!

全部頑張るぞー( ´ ▽ ` )ノ!



先日、映像を撮ろうとして誤写した写真(笑)
新人公演も頑張れみんな!

拍手[3回]

油断大敵(森孝之)

皆さんこんにちは。森孝之です。

ようやく暖かくなってきましたね。春の心地よい感じたまらんです。てことで、バグバグもぐもぐと甘いものを連日摂取していたらですね、やってしまいましたよ…

ええ、虫歯です…

だって春気持ちいいんですもん!もうそりゃスイーツも進むってもんですよ!

…はい、すみません(´・ω・`)
僕が悪いです(´д`|||)
ちゃんと歯磨きしてたんだけどな~。

でも今の歯医者さんって凄いんですね~。なんかTHE・ハイテクって感じでした!機械がカッコイイ!なんかウィーンウィーンってなってました!男心をくすぐられましたわ。

と、テンション上がりながら治療を受けていたのですが、虫歯以外にも色々とあるとのこと。まあ数年ぶりの歯医者でしたからね。しばらくは通う必要がありそうです。
よーし、これを機にバッチリ診てもらいますか!よろしくお願いしまーす!

俺、治してもらったらこいつを食べるんだ。

拍手[3回]

伊勢・月読宮に行ったよ☆(高瀬川すてら)

折り畳み傘が手放せないお天気ですね~!
最近、お引っ越ししました、高瀬川すてらです☆

先日、伊勢神宮(初!)に行ってきました~♪
前日に思い立ってふらりと一人で(^o^ゞ



雨が降ってましたが、
ぽてぽてと一人で歩くにはちょうどよかったです。


なんで急に行ったのか??

実は…
奉納神楽に、笑の内閣の由良さんが弟子入りしてらっしゃるからです。



伝統芸能を学ぶために弟子入りする、
すごいことだなあと。




こ・れ・は、
五十鈴川です(*^^*)

川の水で手を清めてからお参りするんですよー。

ISUKAのヒロインの名前は「イスズ」!!
とか一人で思いながら。
川の奥に霧が出始めてて神秘的でした~(´・ω・`)



おかげ横丁という、古い町並みのお土産街があるのですが、
そこに溶け込むコンビニ☆
こういうの、好きなんですよ~!!

亜種、みたいな感じですね!!


そして。。。
20分ほど歩いて「月読宮」へ。



漢字は違うけど、
新人公演の「月黄泉ノ唄」の成功を祈ってきましたよー☆

新人・ws生・オーディションで選抜されたメンバーのみんなが生きてる舞台になりますように~(*´ω`*)


余談・
その場で食べる赤福は、お茶とのコンビネーションがベストカップル☆!!

拍手[4回]

春雨めめっ! (門石藤矢)


はい!
門石藤矢です!

最近は雨が続いてますねー。
春なんでしょうか。
なんか春っぽさないなー!
今年は桜も影が薄かったような気がします。
なんかね、べちゃーってしてる。

もっとぽかぽかして欲しいですよね!
そんな日に、部屋の掃除とかしてべちゃーってなりたい。

…結局べちゃーってなりますな。笑

でもね!
昔は『穀雨』なんて呼ばれてたんだそうな!
なんかめっちゃ実りそう。素敵ネーミング。


そんな実りの季節!(?)
いまは新人公演の稽古で盛り上がってますよう!

今回の『月黄泉ノ唄』!
どんな感じになるのか…!
わくわくですなヾ(*´∀`*)ノ

新人公演にはだいたい出演している門石ですが!
今回でまた違った自分を見つけられたらなぁ、なんて思ってますっ。

役どころについては…まだ内緒っ(つд⊂)

あ、そうそう!
お気づきの方もいらっしゃる?な最近の門石がコチラ。



髪の毛、切ったっす!
実はかなりの頻度で、前髪が眼球に刺さっていたので、、、笑

サッパリしました!(* ・´ ∀・`*)

最近お気にいりのハンチング!
帽子やっぱすっきゃねん。

気合いも入ったところで!
これから頑張って参ります٩(ˊᗜˋ*)و

ではでは!

拍手[3回]