昨日今日と通し稽古、明日も通し稽古な日々です
毎日がこんな感じになってくると、
ついに本番も近くなってきたと実感します
『祇園精舎の鐘調べ』
すでに前奏に突入したと言ってもいいんじゃないでしょうか
こんばんは
上手いこと言ってみた浜崎です
上にも書いたように、
通し稽古ってことで本番同様な大人数が稽古場に溢れるわけです
どれくらいって(写真)くらいいるわけで
こんだけの人が舞台に現れるとパワーがあります
なので、通し稽古にもパワーが溢れています
そんな稽古後、
大人数からひとりになる帰り道って、
まるで祭のあとみたいなそんな感覚
あぁ、本番はもっとお祭り騒ぎになりそうです
お客さんも祭に参加するわけですから
隣にいる人が笑ってるだけで元気になれますよね
『祇園精舎の鐘調べ』
そんなお話です…かね
ちなみに写真のは稽古場で流行っている『小泉梅子隠し』という祭です…嘘です

[0回]