アクションエンタメ集団
Home
> vol.6「応仁恋乱舞」
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 739 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
メイク★アップ
vol.6「応仁恋乱舞」
2009年02月16日
どうもこんにちは重松です。
最近の気づきは
わしミルクティーのみすぎじゃないか
という点です。
ホットの紅茶花伝は裏切らないもの。
本日は、ちょっと早めに集合して、
パンフ用の撮影です。洗って塗って書いて着替えて。
撮影用以外の衣装も
ついでに合わせてみたりして、
いよいよ本番が近いんだぜ!
(おもわずヒートアップ)
お席のご予約はお早めが吉ですわよ奥さん。
ZTON一同、ワクワクのテカテカでお待ちしております。
あと日中はうらうら日和で
すわ春か!と思った次第です。
はまーこと浜崎くんが
早速花粉でつらそげにしてたあたりも
すわ春か!と思った次第です。
[0回]
ダンス練習開始!!
vol.6「応仁恋乱舞」
2009年02月15日
こんにちはこんばんは、土肥です。
最近はあのシーンこのシーンを各自で煮詰めていく作業が進んでおります。今まで稽古してきたものをさらに細かいところまで作り込むんです。
そして、今日からついにダンス練も始まりました!!今回もしっかり踊ります。踊るというか、曲にあわせての場面再現というのか。
いつものように、為房氏が皆にフリをおとしていきます。為さんのつくるフリはたまにアクロバティック-タメシターンとか-で苦労しますが、カッコイイです。やってる側がワクワクしてしまいます。今回のダンスも雰囲気あって、カッコイイですよ!!
ダンス練では皆笑顔です。楽しい時間ですね。うん、それもダンスのいいところね。
生きている不思議、死んでいく不思議。は特に関係ありません。千と千尋ですね。はやおはやお。あの曲は個人的に好きです。
そして、ついに来週月曜は通し稽古!!
なんと本番まであと2週間!ダッシュだ-~-~-~っ!!
写真はダンス練の風景。フリを確認する、王子こと押谷氏と、ダンスノートを確認する為房氏。
[0回]
ありがとうございました☆
vol.6「応仁恋乱舞」
2009年02月14日
遅ればせながら、一昨日の練習の話をさせていただきます。二回目のあんずっこです☆
一昨日は祝日だったのでお昼から立命館で練習していました(^_^)
この日は再び絡むことになった浜崎さんとの表現シーンをひたすらみてもらいました。
そこで、私の歩き方が汚いということを再認識させてもらい、ステラさんと浜崎さんと河瀬さんにみっちり教えていただきました。ありがとうございます☆
その練習の成果は…乞うご期待!!
写真は私にたくさん教えてくれた三人のキメ写真です♪
もう一枚は私が最近大好きすぎるようこさんの素敵な写真です(>_<)
[0回]
楽しむコトを忘れずに。
vol.6「応仁恋乱舞」
2009年02月14日
こんばんは、押谷です。
最近一部で忍者めしというグミが流行ってるみたいです。梅かつお味や宮崎マンゴー味があり、マンゴー味のパッケージは東国原知事が忍者姿で登場してます。
そのセンス!!
痺れます。
あ、でも別に憧れはしないです。
さてさて、12日は各自でシーンを固めておりました。役者人数が多いため、役同士の関係性やコミュニケーションを高めて打ち込む今日この頃。ホントにやる事がいっぱいあって、大変です。でも毎日楽しみながら稽古に望んでます!
本番お楽しみに!!
[0回]
天川二回目。雨なり。
vol.6「応仁恋乱舞」
2009年02月14日
どうも、こんばんは。
遂に本番も2週間後に迎えました。
天川です。
白1 白2に勝手に名前をつけました。
僕が演じる白1(グレゴリー)は「司(つかさ)」
ゆっちーこと湯浅さんが演じる白2(プソン)は「お千」となりました。
それぞれ本名からもじったものになってます。
演出さんの許可なんか、とらずに勝手に言っちゃってます。
そんな応仁恋乱舞。
みんなしっかり恋できるでしょうか。
そして、それは実るのか…!?
その様子は劇場で確認してくださいっ
そんな事を、バレンタイン時期にのべてみました。
あ、就職活動って大変ですね。(とても私事)
[0回]
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG